• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MP44のブログ一覧

2020年01月19日 イイね!

タイロッド交換

昨年、やんごとなき事情wで復活した一式戦ですが
右フロントタイヤがわずかに動く!

最初はハブべかと思いきやタイロッドのボールジョイントが
ガッタガタw

しかたないので、交換します^^

まずは部品!


下が純正(結構高い)
上が北米産w(純正の半額、高っかい送料込w)



今回は試しに北米産つかってみます(こっちの方が各部太く頑丈そう)

その前にエウロパのOIL交換を新前整備犬にたのんで・・・



OIL綺麗すぎw



悪戦苦闘の末、摘出!!
もうね、クッタクタのガッタガタですw
こんなんで高速走ってはいけませんね・・・



作業写真は、局部過ぎて何撮ってるのか????
これは、ステアラックの先端部



このあと、ロッドを取り付けて・・・
回り止めの特殊ワッシャっていうのか丸い鉄板があるのですが
これをひん曲げるのが、もう大変
・・・これは、やった人しかわかりませぬ^^;



さいごに、ブーツも新品にして



・・・あ!
ブーツは左右で微妙に違うので要注意です。
普通に使えちゃいそうですが、左右同じ部品使うような修理屋さんには
お願いしたくないですよね。

さあ、試乗してみよう!

 
Posted at 2020/01/19 12:01:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 165 | 日記
2019年10月06日 イイね!

165の居ない INU BASE

165が1台も無い INU BASE
・・・って、何年ぶりだろうか???



ここ10年以上は、こんな光景なかったようなw

165Lossな、飼い主とくどうちゃんです^^;

Posted at 2019/10/06 08:55:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 165 | 日記
2019年09月30日 イイね!

Fパイプが穴だらけw

車検準備も着々と進んでる?

一式の整備も終わって・・・

ちょっと、ブンブン畑を走行!

・・・? なんか足元から排気音が???






何じゃこりゃ~!!!!



よ~く見ると・・・



穴開いてんじゃんw

まるで、機銃に被弾したかのような!!!

それも。1個や2個じゃなく(爆)



仕方ないので、新兵器投入!!  左のやつ!



まずは塗装からw



その前に、こんなもの塗装して・・・・
なにか、分かりますか?







これです!









こんなことで間に合うのか~???

肝心の整備犬はというと、この通りw


Posted at 2019/09/30 07:35:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 165 | 日記
2019年09月16日 イイね!

Z計画始動w

来月は、待ちに待った
 「165Day」と「セリカDay」が同時に来るという

もうセリカのりには盆と正月が一緒に来るくらいの一大事なのに・・・・

肝心の参式はご存じの通りorz

くどうちゃんにお願いしても、暑いので
この通り・・・w



仕方ないので、

Z計画を発動しました!

そうです!あの伝説の(ウソ)一式戦を復活します!!!



まずは、離床!!!

そして、5年くらい変えてないブレーキフリュードや
クーラントを交換!



くどうちゃんじゃなく、お嬢にブレーキ踏み踏み
してもらって・・・
1L用意したけど、最近は絶妙な踏み踏みで
半分で終了!!! 
みごとなエア抜きw

さて、車検はまにあうのか~????


・・・つづく


Posted at 2019/09/16 14:46:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 165 | 日記
2019年08月24日 イイね!

やはり社会復帰ならず・・・

・・・って、飼い主ではなく参式165のおはなし。

じつは、先日の探検中に、
やらかしちゃってまして^^;

こんな状態w

















飼い主の場合、かならず左の助手席側なんですよね・・・
KP61のときに2回、165は初犯です。

165乗りなら、この写真見て違和感ありありですよね!

だって、一番張り出してる前後タイヤの周りは無傷で
一番くぼんでるドア回りに均等な凹み線が~!!!!

そうです!まさにこのようにクリッピング(に近い1点)を
トレースしながら旋回してるんですねw

KP61のときはフェンダーもドアも代わりが豊富にあって
交換しただけでしたが・・・
こちらはそのようにはいかず

こちらにお邪魔して・・・



諭吉様の人数を告げられて

軽いメマイが(爆)



ちなみに、YBTさんとお話してた時の人数とぴったり!w

それより、10月には2回イベントありますが・・・
それまでに修理は難しく

1年近く社会復帰は無理そうorz

Posted at 2019/08/24 10:29:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 165 | 日記

プロフィール

「@YBT380 さん おひさしブリブリにお会いできますね!」
何シテル?   10/27 11:28
くどうちゃん(写真のイヌ)の元飼い主です。 携帯は5年、テレビは20年、車は30年、嫁は・・・・ 気がつくと、なんでも長く付き合ってしまいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
厚揚げSW20より遅く、エウロパほどのボデ剛性やハンドリングはないですが高性能エンジン? ...
トヨタ セリカ 三式戦 (トヨタ セリカ)
三式戦    (3台目のGT-FOUR)  キ61   こいつは4年もかけてとことんやり ...
ロータス ヨーロッパ 震電改(仮) (ロータス ヨーロッパ)
震電改(仮)  こいつもエンジン後ろなんでw 前からほしかったけど、出張帰りに見に行って ...
トヨタ MR2 震電 (トヨタ MR2)
震電     (エンジン後ろなんで・・・)  吸排気とフルコンだけですが・・・山坂道では ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation