• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MP44のブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

着弾!

エゲレスがEU離脱!・・・ポンド↓

米FRBが利上げ延期!!・・・円↑

エゲレスからポチるしかないでしょ!!


という、単純な飼い主の行動結果
大量に着弾w

165用だけじゃなく
SW20用もポチってみました^^;



サスペンション決めても・・・
スタビ周りがガッタガタでは
一級整備犬のツッコミが入りますので^^;




Posted at 2016/09/29 12:29:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 165 | 日記
2016年09月21日 イイね!

「飛龍」(業務連絡)

これです!
以前、飼い主が書いたブロ以前から
これが何か正確に知ってる人は
1、元トヨタ関係者
2、元オーナ
3、変態
・・・のいずれかですw


たぶん最後の1組
Posted at 2016/09/21 08:16:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 165 | 日記
2016年09月05日 イイね!

スタビリンク

いやはや、SW20に気を取られて
すっかり忘れておりました・・・

165用 「INUスタビリンク」!!
リアは以前から使っていたのですが・・・
ちょっと上級者向けINUオリジナルなので
一部の方にしか公開してませんでした。

フロントのテストは、まだでしたので
YBTさんのブログ拝見して!!!!
ビックリ!!

さすがに、他の方に先に実験台になって頂くわけには
ゆかず。
(いやいや、YBTさんなら心配無用とは思いつつw)

検証!取り付け!!実走行!!!

まず検証! 15mmほど長く


ありゃ!ナットが14でなく17!!
強化及び緩み止め樹脂入りの高級ナットw

古い方は、ガタまではありませんが・・・
INUリンクのようなカッチリ感はありません
明らかにちがいます!


しかも、取り付けてみると・・・
ドラシャとのクリアランスなど、こちらのほうが
純正っぽくw


実走行!!
本番山坂道までは走行しておりませんが
そこそこくねくね・・・1*0km/hまで問題なく・・・
というか変化わからずw

しいて言うなら・・・
直進性が良くなったというか。
そんなことあるのかな~??

ここ変えたという事は・・・
スタビを車体に固定してるブッシュも
換えないと!!

もちろん「INUスペシャルブッシュ」
用意してます^^;




Posted at 2016/09/05 08:37:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 165 | 日記
2016年08月09日 イイね!

燃焼室容量

当地、暑くて暑くて・・・
なかなか、SWエンジン進みませんorz

牛歩ながら、ヘッド周りを組みます。

・・・で、今回はボアアップして鍛造ピストンなので
圧縮比の調整が必要です!!

3S-GT Ⅲ型の燃焼室容量なんて探しても無いので・・・
測ってみます!!
もちろん、バルブからの漏れとかもチェックできます!

もう、方法はオーソDogスに・・・
ガラス板と注射器!!



INU的にはOILでなく・・・・



いえいえ、ブレーキフリュードですw



結果は1番から 53.75cc 53.75cc 54.00cc 54.00cc
まあ、こんなもんでしょう! 量産製品なので・・・
ちょっとだけ1,2番を削って。。。気休めです^^;

・・・あ! ピストンリセスも量らないと!!


ところで、先日
当ガレージに「INUファクトリ」なる命名を大御所から頂きましたが・・・
ネットで検索しますと
すでに、なにやら、いかがわしいw 名称に使用済みでして・・・
(検索してみてくださいw)

「INU Base」 

にします!世田谷のパクリではありません^^;
(以前、飼い主が仕事上で新工場の名称で企画提出・・・不採用でしたがw) 





Posted at 2016/08/09 07:47:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 165 | 日記
2016年08月07日 イイね!

ハチの巣

1週間ほど前から、仕事PC以外みんカラにログインできなくなり
コメントやUPがほとんど出来ませんでした・・・
クーキーの設定が勝手に変わった???
やっと復帰しましたが、なんで???

話は変わって・・・
1か月ほど前から、3式を触りだすとフロントバンパー上
リトラのあたりに、なぜか足長蜂が寄ってくるように!

寿さんとか集まったときは、Kさんの165にも同じ場所に・・・
3式以外の165にも寄ってくることがわかった!

・・・で、今日!
今度は4式の同じあたりに!!


よくよく観察すると!!



おわかり、いただけただろうか?
(心霊写真風にw)

そうです!
彼らは165のリトラ周りを記憶していて
巣に帰って来るのです!!
165の色やちょっとした向きのちがいがあっても
認識できるのです!!

いつも3式を触るときは4式は邪魔になるので
(蜂にとっては)遠く離れた畑の向こうに必ず移動してしまうので・・・
代わりの165の同じ場所に帰ろうとしていたのですね!!

・・・で!
出てきました!!





165のリトラ回りを覚えている、貴重な蜂たちですが・・・
ここに住み着いてもらうわけにもいかず・・・
御退去ねがいました・・・


なお、危険なハチの巣取りには
くどうちゃんはぜったい付き合ってくれません^^;
Posted at 2016/08/07 10:09:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 165 | 日記

プロフィール

「@YBT380 さん おひさしブリブリにお会いできますね!」
何シテル?   10/27 11:28
くどうちゃん(写真のイヌ)の元飼い主です。 携帯は5年、テレビは20年、車は30年、嫁は・・・・ 気がつくと、なんでも長く付き合ってしまいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
厚揚げSW20より遅く、エウロパほどのボデ剛性やハンドリングはないですが高性能エンジン? ...
トヨタ セリカ 三式戦 (トヨタ セリカ)
三式戦    (3台目のGT-FOUR)  キ61   こいつは4年もかけてとことんやり ...
ロータス ヨーロッパ 震電改(仮) (ロータス ヨーロッパ)
震電改(仮)  こいつもエンジン後ろなんでw 前からほしかったけど、出張帰りに見に行って ...
トヨタ MR2 震電 (トヨタ MR2)
震電     (エンジン後ろなんで・・・)  吸排気とフルコンだけですが・・・山坂道では ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation