• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MP44のブログ一覧

2016年09月03日 イイね!

2度あることは・・・

また消されたわけではありませんw

真面目な、車のお話しをば1つ

みなさん、パンクの経験はあれど
年に1回あるか無いかですよね!

飼い主も前年以前はいつパンクしたか記憶にありません。

ところが!!今年は!!!

新年早々!!まずはテリ!!


そして先日は・・・! 165 参式!!


・・・で! 本日は嫁のウイッシュ!!


もう、空気が数日で抜けるので・・・
大丈夫です!!貫通してますw


とりあえず抜きますww
こりゃ長いな~・・・ってんでナットで比較!


・・・え~!!まだ先が無い!!



結局、こんな大物が取れました^^;


前輪が巻き上げて、後輪に釘が刺さるメカニズム知っていても
こんな長いのが綺麗に、まっすぐ刺さるなんて不思議ですよね。

このあと、パンク修理の「詰め物」の追加買いに走って・・・
もどってきたら、前回165の時に買ってあったorz

今年は、台風とパンクの当たり年です・・・
修理も慣れて、早い早い(爆)



Posted at 2016/09/03 12:30:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | オタ話 | 日記

プロフィール

「@YBT380 さん おひさしブリブリにお会いできますね!」
何シテル?   10/27 11:28
くどうちゃん(写真のイヌ)の元飼い主です。 携帯は5年、テレビは20年、車は30年、嫁は・・・・ 気がつくと、なんでも長く付き合ってしまいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
4 56 789 10
11121314 151617
181920 21222324
25 262728 29 30 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
厚揚げSW20より遅く、エウロパほどのボデ剛性やハンドリングはないですが高性能エンジン? ...
トヨタ セリカ 三式戦 (トヨタ セリカ)
三式戦    (3台目のGT-FOUR)  キ61   こいつは4年もかけてとことんやり ...
ロータス ヨーロッパ 震電改(仮) (ロータス ヨーロッパ)
震電改(仮)  こいつもエンジン後ろなんでw 前からほしかったけど、出張帰りに見に行って ...
トヨタ MR2 震電 (トヨタ MR2)
震電     (エンジン後ろなんで・・・)  吸排気とフルコンだけですが・・・山坂道では ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation