• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MP44のブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

そうそう、うまくはゆきませぬ・・・

いつも素人のたわごとを
イヌと一緒に、分かったように書いてますが・・・

かならずオチがあるのは
某セリカ界の重鎮と同じです^^;

まずは、昨日のテリ穴塞ぎw
プロ用のしっかりしたパテ使いましたよ!!
しっかり硬化剤も1:10で混ぜ込んで!




でも、固くなりません!!


まるで・・・・・・いや、やめとこ下ネタはw


普通は2~3時間でうらやましいほど
カッチカチになるのに・・・
いつまでたっても・・・ふにゃふにゃw

やっぱ5年前のはダメか~!!

こんな状態でほかっておけず・・・
ナンバとバンパつけて、また来週!w


お次は、SW20次期エンジン!

圧縮比調整のために以前燃焼室容量量りましたが・・・

どうしても、おかしい!!
燃焼室容量が大きすぎて、ピストンメーカ仕様の1:9には
とうていならない・・・

いろいろ思案しましたが、シリンジのメモリが狂ってるとしか
考えられません!

しかたないので、メスシリンダ探しますが・・・
行方不明w  どうでもいい時にはあるのですが(爆)

代わりに、試験管数本用意してそのメモリで計測!
この試験管、ちゃんとした実験用の、ええやつです^^;

・・・で、シリンジで10mlづつ水を入れると・・・


なんと・・・9ml!!!何本か試すも同じ!!

10%も違えば、そりゃ合わないよねw

さらに、正確を期すため、水50mlをきっちり量ると・・・50gとなるはずが・・・


45g!・・・やっぱだめだこりゃ^^;

結局、前回計測値の54ccはガセで
48~49ccくらいとなりそうです・・・お粗末!
Posted at 2016/09/11 15:22:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | SW20 | 日記

プロフィール

「@YBT380 さん おひさしブリブリにお会いできますね!」
何シテル?   10/27 11:28
くどうちゃん(写真のイヌ)の元飼い主です。 携帯は5年、テレビは20年、車は30年、嫁は・・・・ 気がつくと、なんでも長く付き合ってしまいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
4 56 789 10
11121314 151617
181920 21222324
25 262728 29 30 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
厚揚げSW20より遅く、エウロパほどのボデ剛性やハンドリングはないですが高性能エンジン? ...
トヨタ セリカ 三式戦 (トヨタ セリカ)
三式戦    (3台目のGT-FOUR)  キ61   こいつは4年もかけてとことんやり ...
ロータス ヨーロッパ 震電改(仮) (ロータス ヨーロッパ)
震電改(仮)  こいつもエンジン後ろなんでw 前からほしかったけど、出張帰りに見に行って ...
トヨタ MR2 震電 (トヨタ MR2)
震電     (エンジン後ろなんで・・・)  吸排気とフルコンだけですが・・・山坂道では ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation