• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MP44のブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

INUだけが知っている!

今日は、きむちゃんさんが仕事の合間に
遊びに来てくれて、お昼ご飯をご一緒しました^^

その後、天気もいいのでエンジン進めます!

ついに、ヘッドでも乗せようか!!・・・ってとこで
ヘッドボルトを測定!!



既定の部位で10本とも9.85~9.9mm



・・・って、全部NG!!  ダメダメじゃん!!

修理書には↑のとこで外径が10.7mm以下なら
新品に交換しなさいとあります!

早速、部品手配しないと!!

・・・と、ここで!!

くどうちゃんの一言!!

それM11の基準値じゃん!!
ヘッドボルトはM10!!



ボルトに付けるハードワッシャの内径も10.2mmなので・・・
基準外の10.7mmでも入るわけない(爆)


ここまで、ひどいエンジン整備書の誤記は、なかなかないよねw
・・・って、こんなん気のするのはINUだけかな^^;

でもでも、まじめにエンジンOHしてる人には大問題!!
なんですけどね・・・

Posted at 2016/11/05 15:28:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | SW20 | 日記

プロフィール

「@YBT380 さん おひさしブリブリにお会いできますね!」
何シテル?   10/27 11:28
くどうちゃん(写真のイヌ)の元飼い主です。 携帯は5年、テレビは20年、車は30年、嫁は・・・・ 気がつくと、なんでも長く付き合ってしまいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1234 5
6789101112
13141516171819
202122 232425 26
272829 30   

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
厚揚げSW20より遅く、エウロパほどのボデ剛性やハンドリングはないですが高性能エンジン? ...
トヨタ セリカ 三式戦 (トヨタ セリカ)
三式戦    (3台目のGT-FOUR)  キ61   こいつは4年もかけてとことんやり ...
ロータス ヨーロッパ 震電改(仮) (ロータス ヨーロッパ)
震電改(仮)  こいつもエンジン後ろなんでw 前からほしかったけど、出張帰りに見に行って ...
トヨタ MR2 震電 (トヨタ MR2)
震電     (エンジン後ろなんで・・・)  吸排気とフルコンだけですが・・・山坂道では ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation