• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MP44のブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

車検通過

車検通過2年近く放置車両だったSW20
とうとう車検取りやした。

死にそうだったバッテリ変えて・・・
排ガスヤバソウだったのでノーマルECUにしてたけど
PFCに変えて、もちろん厚揚げ~

寒いので調子イイ!!!!
飛行機が離陸するときみたいな、この加速感はなかなか他車
では味わえない・・・ でもブレーキはST165の4ポッドに完全
負けてる~orz

写真のノーマルタイヤはズルズルヤバヤバなので新品タイヤに!!!
良い年製の「一応」スポーティタイヤらしいけど、結構いいや、。
どうせ、後輪なんかはすぐ坊主になるので、高いタイヤははけない。

ST165もイイけど、こっちもいいね。
Posted at 2009/11/23 11:20:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | SW20 | 日記

プロフィール

「@YBT380 さん おひさしブリブリにお会いできますね!」
何シテル?   10/27 11:28
くどうちゃん(写真のイヌ)の元飼い主です。 携帯は5年、テレビは20年、車は30年、嫁は・・・・ 気がつくと、なんでも長く付き合ってしまいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
厚揚げSW20より遅く、エウロパほどのボデ剛性やハンドリングはないですが高性能エンジン? ...
トヨタ セリカ 三式戦 (トヨタ セリカ)
三式戦    (3台目のGT-FOUR)  キ61   こいつは4年もかけてとことんやり ...
ロータス ヨーロッパ 震電改(仮) (ロータス ヨーロッパ)
震電改(仮)  こいつもエンジン後ろなんでw 前からほしかったけど、出張帰りに見に行って ...
トヨタ MR2 震電 (トヨタ MR2)
震電     (エンジン後ろなんで・・・)  吸排気とフルコンだけですが・・・山坂道では ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation