• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MP44のブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

個室

個室2号機はたぶん、家へ来る前に
半年以上は不動車状態だったようで

Fガラス下のワイパーアーム駆動空間と
写真の「ココ」が大変な状態に・・・

そうです!フェンダー内のあの部分です。

枯れ木や枯れ草がしっかり敷き詰められ
まさに、ネズミ小屋!


フェンダー外すといつも思うのですが
まさに、小動物専用ワンルームマンション!!

今回、綺麗にリホームすることが出来ました。








Posted at 2012/10/29 12:15:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 165 | 日記
2012年10月25日 イイね!

タイベル張り

タイベル張りいろいろ、弄ろうかと思案しつつ・・・

結局、メタルガスケットとタイベルのみ
交換となりました。

すでにTVISキャンセルやウオポン交換
などなど、部品交換済みなのですが・・・

その後2000kmしか走行せず。
ヘッドガスケット。。。あぼーん!!!



205エンジンも考えましたが・・・
なぜか愛着わくRCエンジン!もう一度回してみたくなりました。


ヘッドガスケットだけでも良かったのですが、まあタイベルもいっとくか・・・
・・・ということで!

前回は ☆☆☆ベルトでしたが・・・・
今回は 木春本・・・   

どっちも、世界最高品質なのでしょうが・・・
個人的にはXXXXのほうが好き!

なぜって??  どちらの会社とも仕事上お取引あり#$%&万円も購入して
ますが・・   XXXX社は・・・・   結構分かるんですよ!!!
会社のちょっとした姿勢が、ちょっとした品質に影響する・・・・
まあ、このタイベルについては無問題とおもいますが。。

















Posted at 2012/10/25 13:11:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 165 | 日記
2012年10月22日 イイね!

見えないところが・・・・

見えないところが・・・・なんだ~ このサビサビのかたまりは??
>>>>飼い主~
最近は、車弄りに付き合ってくれない
くどうちゃんも不思議そうに見に来るしまつ・・・

普通の165乗りの方は見たこと無いかも・・・




そうです、ダシュボードの中にあるツッカエ棒です。

たぶん、すべてサビサビです!!!!
だって、無塗装なんですから・・・

一度見てしまうと、塗らずには要られません!!
そう、そう言う病気なんですから・・・

シルバーに綺麗になって・・・・
1人、エツに浸って・・・・
くどうちゃんにだけ自慢して・・・
また、ダッシュボードの中にしまいこみました・・・

もう、目に留まることは無いでしょう!
・・・・・たぶん。







Posted at 2012/10/22 20:22:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 165 | 日記
2012年10月17日 イイね!

ステアリングラック交換・・・・出来ず

ステアリングラック交換・・・・出来ず2号機のラックはタイロッドにガタが
あったので、修理しようか・・・・?

ええ~ィ リビルド丸変えしちゃえ~
・・・・って

いきなり異品到着!!!!!




ほとんど、似てるけど、微妙に各部の寸法がちがいます
これって、無理やりつけてしまいそう

写真は手前が正常、中が異品、後ろが元々付いていたもの
寸法は各部が微妙に小さいのみで、並べてもまずわかりません。

しいて言えば、配管の取り回しが少し違うけど、ミッションワイヤ
の逃げなどはぴったりなんです。

今回は、業者の対応が良く助かりましたが、エンジン乗っけてから
やっぱりおかしい!!!  なんてならなくて、ホント良かった。






Posted at 2012/10/17 19:54:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 165 | 日記
2012年10月12日 イイね!

エンジンマウント再生

エンジンマウント再生すでに廃番になったらしいこの
マウント。。。 そうエンジン左右の
やつです。

運転席側は、ほぼ無傷だったのですが・・・

助手席側、ミッション上のやつは悲惨な状態!!!


仕方が無いので、再生andプチ強化!

まずは10mm厚のゴム板で隙間を埋めて
業務用耐油接着剤で固定!!!

さらに、柔軟性の高いシリコンゴムで覆います!

ここで、固めるのはNGですよね・・・
なるべくソフトに・・・

固めてしまうと、結局しわ寄せが他に来ます!
しわ寄せを吸収するのがエンジンマウントの役目なんですから・・・

。。。。でも・・・ 結構固そう・・・










Posted at 2012/10/12 13:03:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 165 | 日記

プロフィール

「@YBT380 さん おひさしブリブリにお会いできますね!」
何シテル?   10/27 11:28
くどうちゃん(写真のイヌ)の元飼い主です。 携帯は5年、テレビは20年、車は30年、嫁は・・・・ 気がつくと、なんでも長く付き合ってしまいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 91011 1213
141516 17181920
21 222324 252627
28 293031   

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
厚揚げSW20より遅く、エウロパほどのボデ剛性やハンドリングはないですが高性能エンジン? ...
トヨタ セリカ 三式戦 (トヨタ セリカ)
三式戦    (3台目のGT-FOUR)  キ61   こいつは4年もかけてとことんやり ...
ロータス ヨーロッパ 震電改(仮) (ロータス ヨーロッパ)
震電改(仮)  こいつもエンジン後ろなんでw 前からほしかったけど、出張帰りに見に行って ...
トヨタ MR2 震電 (トヨタ MR2)
震電     (エンジン後ろなんで・・・)  吸排気とフルコンだけですが・・・山坂道では ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation