• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MP44のブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

RCエンジンの小細工

RCエンジンの小細工1号機にRCエンジン載せてから
もう6年くらいたってるなんて・・・

今回2号機への搭載では当時の
小細工がまるで他人の仕業のように
発見されます。

そうそう! 
こんなことしたよな・・・なんてのは
良い方で・・・
だれが?こんなこと?したんだろう?
なんてとこも・・

今回は165制御(EU仕様)でいくのでスロットルは165用!
RCより少しだけ長いんです!

・・・・でスロットルとヘッドを繋ぐ補強ブラケットが加工されてます。
これは良いとして・・・ ゴム製の継ぎ手が上半分削り取られてる!!!

水冷インタークーラと干渉したこと思い出した!

結構苦労して、当時は試行錯誤で組んでいたのね。

関係ないけど、今回はインマニとスロットルを塗ったので、とても綺麗!



Posted at 2012/12/23 16:59:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 165 | 日記
2012年12月20日 イイね!

空間合体

空間合体 タイトルに深い意味はありません・・・

すでに慣れてきたエンジンと
ミッションの合体!

前回まではエンジンを古タイヤに乗せて
少しクラッチ側を上方向の向けて、
ミッションを被せるような形で取り付けて
いました。




今回!  無い! その古タイヤが知らぬ間に捨てられている・・・

しかたがないので、エンジンとミッション双方を空中に吊るした状態で
ランデブー!!
エンジンをチェーンブロで天井から吊るし、ミッションをエンジンクレーン
で吊るして・・・・  まるで人工衛星のドッキングのようです!

しかし!うまく行きません・・・・
1時間ほど苦戦して・・・どっかで古タイヤ探そうか???なんて
考えつつも・・

エンジンスタンドにエンジン取り付けてた、長~いボルトに着目!
そこそこまで近づけたエンジンとミッションを、このボルトで繋いで見る
もちろん30mmくらいまだ隙間があるけど・・・
ボルトをガイド代わりに滑らすと!


いきなり・・スコン!と・・・・合体成功!

腰にやさしく、オイルパンとかにも傷がつかない!

・・・これは使えます・・・・って、次は当分ないでしょう!!











Posted at 2012/12/20 12:48:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 165 | 日記
2012年12月16日 イイね!

大漁

大漁 本日は165の御頭を捕獲に!!

家の2号機とは対象的に
えらい程度イイ!!!

もう少しで、アルミ素材になるとこだった
このヘッド・・・
雄大な大地で、また走ることに!!!

ちょっくら、うれしい^^v
Posted at 2012/12/16 21:42:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 165 | 日記
2012年12月09日 イイね!

All純正強化クラッチ

All純正強化クラッチ2号機のクラッチ!
1号機ほどではないがちょっとは
厚揚げしたいので・・・
というより、ほぼ新品の205クラッチ
とクラッチカバー、レリーズBまであるので
流用!

・・・で、レリーズフォーク!!!
そう、165と3S-GEはプレスなれど、
185以降の3S-GTは鋳物の強化品!!

フォークのみ交換すれば!!!
なんて甘く考えていた!

支点のピボットも違うよ!



19のディ-プソケットが無かったのでピボット交換は知恵の輪状態
しっかりロックタイトを塗布して締め上げます!!!
もちろんレリーズベアリングを固定する針金部品も違います。

・・・・で、ALL純正強化クラッチの出来上がり!!
次は、エンジンとの合体!!!!




Posted at 2012/12/09 20:51:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 165 | 日記
2012年12月08日 イイね!

2号機のラジエタ

2号機のラジエタたぶんシナ製、なのにUSから
買ってしまった・・・・

1号機には3層のアルミを使った
けど、3型エンジン厚揚げしても
十分すぎた!!

・・・で今回はアルミ2層!
でも、コア部が純正より10mmも
厚い!!   32>42mm!



熱伝導率もアルミのほうが純正の真鍮より2倍以上あるんで
1号機もこのくらいで十分だったかも・・・・

なにより、1号機の1/3の価格とは・・・
しかも送料が、そのうちの半分!
いったい原価はいくらなの???
Posted at 2012/12/08 16:37:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 165 | 日記

プロフィール

「@YBT380 さん おひさしブリブリにお会いできますね!」
何シテル?   10/27 11:28
くどうちゃん(写真のイヌ)の元飼い主です。 携帯は5年、テレビは20年、車は30年、嫁は・・・・ 気がつくと、なんでも長く付き合ってしまいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3456 7 8
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
厚揚げSW20より遅く、エウロパほどのボデ剛性やハンドリングはないですが高性能エンジン? ...
トヨタ セリカ 三式戦 (トヨタ セリカ)
三式戦    (3台目のGT-FOUR)  キ61   こいつは4年もかけてとことんやり ...
ロータス ヨーロッパ 震電改(仮) (ロータス ヨーロッパ)
震電改(仮)  こいつもエンジン後ろなんでw 前からほしかったけど、出張帰りに見に行って ...
トヨタ MR2 震電 (トヨタ MR2)
震電     (エンジン後ろなんで・・・)  吸排気とフルコンだけですが・・・山坂道では ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation