• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MP44のブログ一覧

2013年03月28日 イイね!

左へ左へ

左へ左へ最近1号機のハンドリングが
直進なのに、左へすこしづつ
流れているような・・・・

一度水糸張って調整したけど・・・
完璧とはいかない・・・

そこで、以前から目に付けてた
新兵器到着!!

国内で買うと結構高い!!
そこで、今回は英国から・・・

といっても送料が結構するので国内最安より1,000円安いだけだった。

さて、今度のセリカDayまでに調整してみよう。

追記:後から写真見て気づきましたが「Guns」って見えますが、
    銃器とは一切関係ありませぬ




Posted at 2013/03/28 08:21:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 165 | 日記
2013年03月24日 イイね!

フロントパイプ2

フロントパイプ2以前、まったくフランジ方向が
合わなったフロントパイプ・・・

フランジぶった切って!
仮溶接して!
近くの、ちょっとマニアックな
修理工場で本溶接完了!!

そこそこの費用で使用可能と
なりました。
どんだけ、手間と金掛かってるのorz


なんだか・・・
エンジンルームと下回りはピッカピカなんだけど
外装がぼ~ろぼろ・・・


Posted at 2013/03/24 21:49:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 165 | 日記
2013年03月17日 イイね!

2号機の足

2号機の足花粉が~
目が~  はなが~

くしゃみを連発しながら・・・

2号機の足回り完了!!

185キャリパOHにトムスパッド
ローターまで新品なので綺麗!!

車高調はとても人には言えない・・・
軟弱仕様!

別に合わせたわけでもないのに
パッドとスプリングが同じ色・・・

次は、フロントパイプ!!
Posted at 2013/03/17 16:44:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 165 | 日記
2013年03月09日 イイね!

でふ

でふ暖かくなったので2号機
仕上げます!!

・・・って暑い!
・・・花粉が~~~
なんて、調子でぺラシャ組んだら・・・

デフからOILもれてる~

シール交換面倒なので
205デフにしちゃえ~
てんで・・・着ました!

まさか・・・普通のデフじゃないよね???
開けてみました!

OKでふ!












Posted at 2013/03/09 16:39:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 165 | 日記
2013年03月02日 イイね!

新型輸送機納車

新型輸送機納車色々わけありで・・・
補助金打ち切り後に
嫁用車購入!!!

本日納車となりました。

何の面白みもない・・・
普通のミニバン・・・
新車納入時でこれほど
感動ないとはorz

とりあえず、ウィッシュの4WDです・・・
とりあえず雪道の4WDのみ楽しみ!

・・・・・で! 納車1番に運転席座ってる!!! 
おまえは!!!!



くどうちゃんいわく>「なにか? 問題でも???」
Posted at 2013/03/02 19:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@YBT380 さん おひさしブリブリにお会いできますね!」
何シテル?   10/27 11:28
くどうちゃん(写真のイヌ)の元飼い主です。 携帯は5年、テレビは20年、車は30年、嫁は・・・・ 気がつくと、なんでも長く付き合ってしまいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
厚揚げSW20より遅く、エウロパほどのボデ剛性やハンドリングはないですが高性能エンジン? ...
トヨタ セリカ 三式戦 (トヨタ セリカ)
三式戦    (3台目のGT-FOUR)  キ61   こいつは4年もかけてとことんやり ...
ロータス ヨーロッパ 震電改(仮) (ロータス ヨーロッパ)
震電改(仮)  こいつもエンジン後ろなんでw 前からほしかったけど、出張帰りに見に行って ...
トヨタ MR2 震電 (トヨタ MR2)
震電     (エンジン後ろなんで・・・)  吸排気とフルコンだけですが・・・山坂道では ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation