• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MP44のブログ一覧

2018年03月30日 イイね!

どいつが書いたのか?

たぶん、ドイツ人です!w

先日、ドイツから真空管が届きました。

いつものように、赤い「ワレモノ注意」テープで
グルグル巻きにw




面倒だけど、段ボールのリサイクルに出すため
テープをはがします!

結構綺麗に剥がれて・・・・


剥がれて・・・




出てきたのが!











さてさて、どこのどいつが描いたのか?

どいつ人のセンスには、毎回新鮮な驚きを
おぼえます^^;

中身はこちら!!
大きい方です!
もう手に入ることは無いと思っていましたが・・・
(まっとうな価格で)
世界最高峰の整流管(交流を直流に変換する真空管)です!!

Posted at 2018/03/30 07:53:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | オタ話 | 日記
2018年03月27日 イイね!

B型なのにA型でしたw

何年かぶりのインフルw

今回は39℃以上熱が出て・・・
しんどかった^^;


こんな薬を、2本吸い込んで!!



あとは、おとなしく寝てるだけw

先週末は、何とか復帰したので・・・・
2週間不動の165とSW20を充電にGo!



桜は、来週くらいかな?
Posted at 2018/03/27 07:18:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | SW20 | 日記
2018年03月13日 イイね!

流面形発見!

先日、3月11日の日曜日

なんと!もう十数年ぶりでしょうか?

知らない165とすれ違いました!!!!

ガンメタでノーマルっぽい165!

ちょうど、お昼の12時過ぎでした。

岐阜県の関ヶ原に向かってR21を西へ・・・・

いったいどなたなのでしょうか????

ガンメタといえば・・・
きむちゃん号と隣県のワンオーナー号くらいしか
思い当りませんが・・・

あらたな、165なのかな??

Posted at 2018/03/13 07:05:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 165 | 日記
2018年03月11日 イイね!

ドラシャ1本!

テリ君のドラシャブーツ・・・



1週間したら、自然治癒しないかな~~??
なんて考えてみるも・・・無理w

しかたないので、まずはモノタロウさんに注文!



分割は高いので^^;
漢は黙って、非分割w

・・・これが、あとで悲劇(喜劇?)のもとに・・・

でも分割1個が、ブーツ2個とバンド工具の3点と同価格です!


まずは、足回りバラシテ・・・ナックル外して・・・
センタのナットは30mm!165と同じだw




ストラットも外す!! なんて軽いんだ~!!
165やsw20しかやってないので感動w
あまりにサビ錆びなので、塗り塗り!!・・・こんなことやってるから時間かかるw



そして、ドラシャ1本!!!



続いて、バラシテいきます!
ひさびさのプーリ抜き登場!!



やっと、バラバラになりました^^;



お次は、グルスを入れて組み込みます!
グリスでヌルヌルw写真撮れずに・・・組み上がり~~!!



ここで~!!!!  ぎょえ~~~!!!
バンドの小さい方は先に入れてから組むのか~~!!

・・・っとおもいきや、後からでも入れることが出来ましたw

で!、出来上がり~~!! リビルド品みたいw



あとは、サクサク組み上げる・・・はずが・・・



はずが・・・


ロアアーム先端のジョイントを・・・ナットをインパクトで締めた・・・・

・・・が、閉まりません、供回りしちゃいます??

よく見ると・・・・



そう!!、曲がってます!!!

っていうか、緩み止めのピン打つ穴のあたりが、伸びちゃってるw

・・・ここ!非分解なので・・・換えるとなったら、ロアアームAssy交換(爆)


ここで、TheEnd!か~?
これじゃ、当分テリ君不動車orz

しかたないので、だらだらと、一休みw
いろいろ考えて・・・・
こうしました!!

ダメ元!いちかばちかw



そう!曲がって伸びた部分をサンダーで削っちゃいました!
もともと、割ピン穴が十字に入ってるのでネジとしての強度は無いし・・・

これで、なんとかくみ上がり
ドラシャが元の位置に収まりました^^;



めでたし、めでたしw
Posted at 2018/03/11 11:10:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | オタ話 | 日記
2018年03月08日 イイね!

77777km!

先日のこと、





テリ君 記念すべき77777km達成!

こりゃ何かいいことあるかな~ ^^

なんて考えながら・・・夏タイヤに交換開始!!





なんか、





ぱっくり割れて・・・





ヌルヌル・・・湿ってますw




見なかったことに・・・・・


。。。できないか~orz
Posted at 2018/03/08 12:41:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | オタ話 | 日記

プロフィール

「@YBT380 さん おひさしブリブリにお会いできますね!」
何シテル?   10/27 11:28
くどうちゃん(写真のイヌ)の元飼い主です。 携帯は5年、テレビは20年、車は30年、嫁は・・・・ 気がつくと、なんでも長く付き合ってしまいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    12 3
45 67 8910
1112 1314151617
18192021222324
2526 272829 3031

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
厚揚げSW20より遅く、エウロパほどのボデ剛性やハンドリングはないですが高性能エンジン? ...
トヨタ セリカ 三式戦 (トヨタ セリカ)
三式戦    (3台目のGT-FOUR)  キ61   こいつは4年もかけてとことんやり ...
ロータス ヨーロッパ 震電改(仮) (ロータス ヨーロッパ)
震電改(仮)  こいつもエンジン後ろなんでw 前からほしかったけど、出張帰りに見に行って ...
トヨタ MR2 震電 (トヨタ MR2)
震電     (エンジン後ろなんで・・・)  吸排気とフルコンだけですが・・・山坂道では ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation