• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MP44のブログ一覧

2018年06月26日 イイね!

み~つけた!

そこそこ綺麗なエウロパのエンジンルームですが・・・





化粧?カバーを外して、よくよく見ると

カムカバーの綺麗さとは、うらはらに

きたね~リザーブタンクがコンニチハw



8年もたつと、色はともかく
黄色いキャップの周りは、細かなクラックが入って
数年後には崩壊の危機!!

しかたないので、純正部品を!ってみると・・・
ウゲエエ~~ッツ!!

・・・で、いろいろ探してみると・・・
10年くらい前のオペルの車に同じような形状のものが!

そこで、探すことしばし・・・東欧から着弾!
送料の方が高いのね^^;
しかも、キャップ無w
キャップはエゲレスから別途購入!
解放圧力とか合うのかな??



比べてみると、こんなに白かったんだw



8年後には、また変色しそうなので
もう1個買っとこうかな^^
Posted at 2018/06/26 09:58:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | Europa225 | 日記
2018年06月11日 イイね!

165参式 ブレーキ完結編

以前から、ちゃくちゃくと遅れてる?

参式のブレーキ強化!

フロントにST215のキャリパ付けたけど
ディスク幅が合わずに絶賛放置中でしたが・・・

ついに、ディスクとパッド(共に前輪用)を、ポチリましたw



なんと、線が6本も!!w

ほんとは、ノーマルで良かったのですが・・・

以前、オクでポチッタ激安純正の後輪用が・・・



純正なのですが



線が入ってます(爆)

しかたないので、前輪もw

さくさく交換して・・・
エア抜きは、またまたお嬢にふみふみしてもらってw
(今回はラーメン1杯で済みました^^;)

後輪完成!



そして前輪も!!



パッドも、ちょっと色づいてw
これにて、完了!!
15インチ仕様では、いまのところ純正流用で、
これ以上は無いかな?
185後期とは、あきらかに違います!!

このあと山坂道ではなく、田んぼの中の一本道で
試乗!!


・・・こりゃいいは!!!!

飼い主のうんちく
スリッドやドリルドは見た目カッコいいですよね!
パッドも摩擦係数上げて!!
でも、パッドとディスク面の摩擦係数上げて・・・
タイヤのロックが早まるだけ?
高温に対する性能アップは絶対必要ですが!!

よって、飼い主の理想は、摩擦面(パッド面積とディスク径)上げて
摩擦係数は純正くらいでOK!
ただし熱だれはいやなので、効きは悪いけど熱だれしないパッドに
変える。

この、効きの悪いパッドのほうがコントローラブルなんですよね^^;
あとは、やっぱ4Podがいいな~w
Posted at 2018/06/11 07:45:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 165 | 日記
2018年06月09日 イイね!

あなたは、もう忘れたかしら・・・♪

ちょくちょく上京しますが、

なかなか最近は都心の「安い」宿は予約が取れません!

でも、今回は秋葉の近くに!!!

以前から歩いてみたかった神田川沿い

お茶の水あたりから隅田川までの、ほんの1kmちょっとですが・・・

昔の歌を思い出しつつ



写真は神田川最後の300m
突き当りで途切れていますが、隅田川に突き当り終点です。

関東の方にはなんでもないい風景ですが
田舎者の飼い主には、ちょっとうれしい^^;
Posted at 2018/06/09 07:50:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | オタ話 | 日記

プロフィール

「@YBT380 さん おひさしブリブリにお会いできますね!」
何シテル?   10/27 11:28
くどうちゃん(写真のイヌ)の元飼い主です。 携帯は5年、テレビは20年、車は30年、嫁は・・・・ 気がつくと、なんでも長く付き合ってしまいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
2425 2627282930

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
厚揚げSW20より遅く、エウロパほどのボデ剛性やハンドリングはないですが高性能エンジン? ...
トヨタ セリカ 三式戦 (トヨタ セリカ)
三式戦    (3台目のGT-FOUR)  キ61   こいつは4年もかけてとことんやり ...
ロータス ヨーロッパ 震電改(仮) (ロータス ヨーロッパ)
震電改(仮)  こいつもエンジン後ろなんでw 前からほしかったけど、出張帰りに見に行って ...
トヨタ MR2 震電 (トヨタ MR2)
震電     (エンジン後ろなんで・・・)  吸排気とフルコンだけですが・・・山坂道では ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation