• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MP44のブログ一覧

2021年06月07日 イイね!

冷却液交換

久々にくどうちゃんと車弄りです!



エウロパ買ったとき、整備状況書かれた書類が沢山ついていたので
大変助かりました。
ミッションOILとか1~2マソKmごとに変えてる!

エンジンOILはフィラーキャップ開けた瞬間この車に決定!
したくらいw

でもでも、冷却液の交換は数年前の1回しか記録なく・・・
超ロングライフの青っぽいの入ってますが、1年ほど前から気になってました!

そこで交換!!!です!
まず、ネット上を数か月探しますが、情報は0!w あたりまえかw
しかたないので、エリーゼを参考に、まずフロントアンダーガードを外します。



出てきました!車体パイプからラジエタへのホース!!

えっ!ドレインプラグ? そんなものはありません(爆)
だまって、ホースを抜いて、クーランとを浴びますw



そして、フロント下に入るため上げた高さより、さらに高く
今度はリア側をジャッキで上げると、ジャバジャバ出てきます!



しっかり測ってみると、7L こぼしたのが約1Lで8Lです!
(みんカラのエリーゼの交換作業見つけました!そちらも全量8Lとありました
 ほぼ全量抜けたことになります。追記)
普通車もですが、ミドシップとかエンジンとラジエタが前後泣き別れは
必ず抜いた液量を計っておいて、その分入れ戻します!
そうしないと、エア抜きが完了したのかまだなのか?わかりませんw
整備書の全量何Lってわかっても、入るとはかぎりませんよ!

そして、この機会にと買っておいたリザーブタンク投入!!!
国産車と違って、このタンクにも圧力かかるのですが・・・
古くなるとヒビが入って、破裂しそうに!



でも、水量を計るセンサ径が微妙に太くって入りませんw
6.5mmから7.1mmにドリルでもんで!
これ、大丈夫かな~w



そして、またまた超ロングライフ投入!



しかし、このあと・・・
また来週だ~^^;
Posted at 2021/06/07 07:13:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | Europa225 | 日記
2021年06月04日 イイね!

そろそろ限界?

新車で導入して
すでに14年目のテリオス君
ブレーキのOHや
ドラシャブーツ交換
排気系のFパイプ交換にマフラー溶接など

いろいろ楽しんできましたが
外装や下回りの錆なんかは、いかんともしがたく
あと1年くらいで退役を考えねばなりません・・・

4WD(通勤上必須)
3気筒 ターボ+できればI/C付
ダート(林道)もたまにはいける

・・・となると、現状 S社のあれですが
先日、真面目にDラー行ってきましたが・・・

200諭吉!!!!
・・・で、10か月待ち(しかも約束できません!)

極めつけが「キャンセル車なら早くなるかも」って
新車で、色も装備も選べない?  
・・・あほか!ってねw

年末に時期テリキが出るなんて噂もあるけど・・・
なんか、楽しそうな車・・・・ないよね~

Posted at 2021/06/04 07:52:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | テリキ | 日記
2021年06月01日 イイね!

近況

皆様大変ご無沙汰しております。
まだ、生息しております^^

ここ数か月、2人分の仕事を押し付けられて
ドツボにはまっていましたが、今月より元の体制に!



ちょっと気分転換にいつもの山坂道下に・・・Go!
かっとび2輪が多くて、早々に退散して
駐車スペースのエウロパを山の上から撮影しようとおもったら・・・



軽トラから

3人

降りてきて、近くに機材を広げだしたので
さっさと帰宅となりました。

Posted at 2021/06/01 07:28:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | Europa225 | 日記
2020年12月18日 イイね!

全面滑走可能!!

昨年は、ほぼ積もらなかったので
久々の雪道!

お尻ふりふり~~~
Posted at 2020/12/18 19:03:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | テリキ | 日記
2020年12月04日 イイね!

地球1週w?【閲覧注意】一部の方に不快なマークがあります。

以前、ドイツから買った品物が

南アフリカで見つかった!!!!

・・・って、書きましたが

その後、当然あきらめていましたが

なんと! 半年近くして届きました!!!!

ドイツ > 南アフリカ > ドイツ > 日本
もう、地球1週分??

果報は寝て待て?ですね^^;

価格がそれほどでもないので、あきらめていましたが・・・

この、マーキングされた歴史的逸品は、あきらめ切れませんでした!!

Posted at 2020/12/04 09:56:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | オタ話 | 日記

プロフィール

「@YBT380 さん おひさしブリブリにお会いできますね!」
何シテル?   10/27 11:28
くどうちゃん(写真のイヌ)の元飼い主です。 携帯は5年、テレビは20年、車は30年、嫁は・・・・ 気がつくと、なんでも長く付き合ってしまいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
厚揚げSW20より遅く、エウロパほどのボデ剛性やハンドリングはないですが高性能エンジン? ...
トヨタ セリカ 三式戦 (トヨタ セリカ)
三式戦    (3台目のGT-FOUR)  キ61   こいつは4年もかけてとことんやり ...
ロータス ヨーロッパ 震電改(仮) (ロータス ヨーロッパ)
震電改(仮)  こいつもエンジン後ろなんでw 前からほしかったけど、出張帰りに見に行って ...
トヨタ MR2 震電 (トヨタ MR2)
震電     (エンジン後ろなんで・・・)  吸排気とフルコンだけですが・・・山坂道では ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation