• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンクリートロードのブログ一覧

2020年11月14日 イイね!

「いまどき10年10万kmは高齢車じゃない!」そうです。

「いまどき10年10万kmは高齢車じゃない!」そうです。
10年10万kmですか。 我が家のイプサムは、20年20万kmです。 バブル期辺りからクルマの耐久性は飛躍的に向上し、年数は経っていてもあまり古さを感じない、と個人的には思う。 私が免許を取ったときに我が家にあった810ブルーバードは9年落ちだったが、屋根付き車庫に保管し走行距離も5万kmくら ...
続きを読む
Posted at 2020/11/14 20:22:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年11月07日 イイね!

備忘録、タイヤ交換·カーボンクリーン施工その後

イプサムのタイヤ交換とエンジンカーボンクリーン施工からひと月余り経った。その間、市内周辺の街乗りや、筑波への高速道路往復等、そこそこの頻度で走らせている。交換·施工直後から走行フィーリングが改善した事が実感出来ており、それは今も続いている。 体感的には、転がり抵抗が減った感覚と駆動力が増えた感覚 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/07 19:36:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年10月21日 イイね!

JCCA筑波のイベントに行ってきた(動画編8)

メインスタンドから眺めると、ダンロップブリッジ付近まで見えるので、広範囲で楽しめる。このカテゴリーはエントリー台数が多くて、それもまた観ていて楽しかった。
続きを読む
Posted at 2020/10/21 00:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年10月21日 イイね!

JCCA筑波のイベントに行ってきた(動画編7)

メインスタンドの最上段で立ち見で観戦したのだが、大きな蜂が居て、それが気になってしまい、あまり集中できなかった(^^;)
続きを読む
Posted at 2020/10/21 00:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年10月21日 イイね!

JCCA筑波のイベントに行ってきた(動画編6)

最終コーナーのアウト側にあるスタンドからの景色。右端に構えると、バックストレッチを走って来る姿も拝められる。コースアウトに備えてのフェンスがあるので、それが映り込んでしまうのは致し方無いが、減速からコーナリングして立ち上がってゆく一連の動きが楽しめる。
続きを読む
Posted at 2020/10/21 00:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年10月21日 イイね!

JCCA筑波のイベントに行ってきた(動画編5)

このカテゴリーは、英国車のエントリーが多く、さながらGoodwoodを彷彿とさせる景色が繰り広げられる。速さとか順位とかも、あるのだろうけど、観ている側としては、ビッグヒーレーやコルチナやTVRやXK-Eなどが競り合いながら走っている姿を拝められる、ただそれだけで幸せな気持ちになれる。
続きを読む
Posted at 2020/10/21 00:15:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年10月21日 イイね!

JCCA筑波のイベントに行ってきた(動画編4)

このカテゴリーは足回り以外はノーマルなのだが、これほどの走りが出来るのは、車両の基本性能が高いのと、それを維持しているメカニックの方々の技量、更にはそれを操るドライバーの技量の高さの賜物だと思う。そして、このカテゴリーでは、往年の名作漫画「サーキットの狼」を彷彿とさせるシーンを堪能できる。本当に感 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/21 00:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年10月20日 イイね!

JCCA筑波のイベントに行ってきた(動画編3)

この観戦スタンドの最上段の右端に立つと、ダンロップブリッジから第二ヘアピン、そしてバックストレッチから最終コーナー進入までが観れるという物凄く美味しいスポットなのである。
続きを読む
Posted at 2020/10/21 00:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年10月20日 イイね!

JCCA筑波のイベントに行ってきた(動画編2)

まとめて動画を載せる方法がよく判らないので、1ブログ1個ずつ動画を載せます。まあ、備忘録のようなものとしてご勘弁を…(^^;)
続きを読む
Posted at 2020/10/20 23:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年10月20日 イイね!

JCCA筑波のイベントに行ってきた(動画編1)

コロナ禍の影響で軒並みヒストリックカーのイベントが中止になる中で、有り難いことに去る10月18日、JCCAのイベントは開催された。勿論、入場の際には体温を測り、トイレにはアルコール消毒液、会場の各所にはソーシャルディスタンスを取るように注意書きが掲示され、更には表彰式の形式も密を避けるような配慮な ...
続きを読む
Posted at 2020/10/20 23:53:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #クロスビー スタッドレスタイヤ用のタイヤ用のホイール購入(ディーン クロスカントリー) https://minkara.carview.co.jp/userid/555630/car/3676727/8393861/note.aspx
何シテル?   10/10 12:34
備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation