• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月29日

足まわり再調整中(笑)

サスキットはBLITZのZZ‐Rです
今回タイヤをYOKOHAMA S.drive 205/50/16に替えました

以前は195/50/16であったためエアボリュームが増したのと、グリップが増したので、減衰の調整を再度しています

そこそこ固くしてもエアボリュームがあるため、突き上げ感は少ないですが、リアのグリップが強く、コーナーが周りにくいので減衰をリアだけ緩めることにして、毎日少しずつ探っています(爆)

結論から云えば
205はフィットではオーバースペック

これは僕のライトチューンの場合(笑)

純正サイズだとタイヤを使い切ることも可能でしたが、このサイズだとタイヤの限界より車の限界が先のようです(笑)


ただ、以前よりはラクにコーナーを曲がれています(笑)

しかし攻めてる感が無いのも悲しいです(爆)





ブログ一覧 | 過走行まっしぐら | クルマ
Posted at 2012/11/29 21:36:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2012年11月30日 21:53
こんばんは(*^_^*)

走るためのタイヤ選びやセッティングって奥が深いんですね…(>_<)

勉強になりますφ(..)
コメントへの返答
2012年11月30日 21:58
単に、衝動買いです(笑)

でも、車体に負荷がかかり過ぎるように感じるので、195辺りまでがよいと思います

補強をしっかりしていたら別ですけど(笑)



プロフィール

「過走行まっしぐら http://cvw.jp/b/555764/41893017/
何シテル?   08/30 15:44
三人の子供の父です 日産ノートは家クルマとして余生を送ることとなりました 自分なりにライトチューンですが、造り上げた車で良く曲がり、よく止まり、良く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 00:34:59
神秘の無人島 友ヶ島はラピュタの世界! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 05:58:54
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 13:10:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
納車以来H30年7月で3回目の車検を受けました 走行距離約17.5万㎞を超えました オ ...
日産 ノート 日産 ノート
我が愛車のノートは補強のバーを前・後・下 足回りはテインのスーパーコンパクト アル ...
日産 NISSAN GT-R 35 (日産 NISSAN GT-R)
会社で使用している車です

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation