• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まみパパのブログ一覧

2015年08月12日 イイね!

クーラント入れ替え

billion クーラントを入れ替えました 水温はA C 入れずに82℃で安定  ローテンプサーモとコンピューター書換によるファンの作動温度が低くなっていることもあり、クーラントだけではありません
続きを読む
Posted at 2015/08/12 14:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月08日 イイね!

やっぱり、しょうゆ味が好き

ハイパーボックスを着けてから、約7万㎞を走りました(◎-◎;) 純正と同じ素材とのことですが、純正ではないので、万一、破損した場合のことを考慮して、2代目を発注しました (・∀・)ノ しかし、高い(´д`|||) また、純正シートが裂けてスポンジが出ていたのを騙しだまし使用していましたが、 ...
続きを読む
2015年07月22日 イイね!

フレックスZ

H27.6月某日 HKS 車高調リアからオイル漏れ 騙しだまし乗るも突き上げマックス(爆) テインのフレックスZ と外品スタビリンクを注文 7.13にようやく付きました 乗り心地はよいです コストパフォーマンスよいです バネレートが低いため突き上げ感、あまりなし HKS とは性格が違います ...
続きを読む
Posted at 2015/07/22 09:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 過走行まっしぐら | クルマ
2014年11月05日 イイね!

タイヤ

タイヤ
エコタイヤから、多少グリップするタイヤに換えたいのだけど、なかなか見つからないんだよね
続きを読む
Posted at 2014/11/05 21:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 過走行まっしぐら | 日記
2014年10月01日 イイね!

J'Sレーシング

J'Sレーシング
今日、タワーバーをJ ' S レーシングのものに交換しました タワーバーとピラーバーです 前のタワーバーを外すのに、ワイパー、等々を外すとこから (爆) エンジンルームがスッキリしました 乗り味はマイルド(笑) ( ^∀^)
続きを読む
Posted at 2014/10/01 16:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 過走行まっしぐら | クルマ
2014年05月06日 イイね!

J'Sレーシング

今日、時間が出来たので、ジェイズまで行ってECU書き換えてもらった 足まわりの調整を聞き、デモカーを見て、書き換えは直ぐに終わり帰路に 繋がりがスムーズになり、アクセルに伝わるトルク感もバッチリです
続きを読む
Posted at 2014/05/06 20:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 過走行まっしぐら | クルマ
2014年05月04日 イイね!

富士スピードウェイ

富士スピードウェイ
富士にGT500の決勝を観にいきました あまりのコーナリングスピードにビックリ! 晴天でしたが、夕方からは肌寒くなりました 片道400㎞の道のりでした 仮眠しないと厳しい年齢になっちゃいました
続きを読む
Posted at 2014/05/06 09:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 過走行まっしぐら | クルマ
2014年04月17日 イイね!

最終はやはり

16日に、度々お世話になっている、みん友の田中オートサービスにアライメントとRECSの施工に行きました 朝持ち込んで、近くのスーパー銭湯に 昼過ぎに戻るとアライメントが終わったところでした 車高が合っていなかったようで何回も調整してくれたみたいで(^_^;) 午後からはRECS施工で、ワイ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/17 21:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 過走行まっしぐら | クルマ
2014年04月11日 イイね!

フィット退院

クラッチオーバーホール等々と無限グリル、リアスポイラー、リアフォグ、ステラⅤのテールを付けて戻ってきました 来週はレックスとアライメントを見てもらい完了です また写真は後日、暗いから撮りづらいので(笑)
続きを読む
Posted at 2014/04/11 23:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 過走行まっしぐら | クルマ
2014年03月27日 イイね!

長期入庫

我がGE8も、1回目の車検を受ける前に、90,000㎞を超過しました 車検時には、100,000㎞手前かな(笑) と言う訳で、この度、増税もあることから、クラッチオーバーホール、フライホイール交換、マウント、プラグ交換、フロントスポイラー、グリル交換、板金塗装一式のため入庫しました 工期は ...
続きを読む
Posted at 2014/03/27 14:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 過走行まっしぐら | クルマ

プロフィール

「過走行まっしぐら http://cvw.jp/b/555764/41893017/
何シテル?   08/30 15:44
三人の子供の父です 日産ノートは家クルマとして余生を送ることとなりました 自分なりにライトチューンですが、造り上げた車で良く曲がり、よく止まり、良く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 00:34:59
神秘の無人島 友ヶ島はラピュタの世界! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 05:58:54
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 13:10:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
納車以来H30年7月で3回目の車検を受けました 走行距離約17.5万㎞を超えました オ ...
日産 ノート 日産 ノート
我が愛車のノートは補強のバーを前・後・下 足回りはテインのスーパーコンパクト アル ...
日産 NISSAN GT-R 35 (日産 NISSAN GT-R)
会社で使用している車です

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation