• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まみパパのブログ一覧

2012年10月12日 イイね!

マフラー純正戻し計画

ノートは家族車の余生を送っていますが 、あまりに無惨な扱われよう(-_-#) トラストマフラーは地上高ギリギリではありますが、平気で縁石にガコガコ 何処まで押されたのか(T_T) 当てるな~と云うと マフラーが悪いと言われる始末 そんで、純正戻しをしてしまおうと思いました マフラー ...
続きを読む
Posted at 2012/10/12 08:31:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 過走行まっしぐら | クルマ
2012年10月07日 イイね!

日本グランプリ

テレビ録画観戦しました(^O^) 夜中に ピューン とボリューム上げて観てたら家族から苦情が(-_-#) さすが さすがF1パイロットですね 鈴鹿のコースは身近なコースだけに凄さが… あまりの凄さがわかります 130Rがなんともなくあまりの速さで抜けていく 正しく超人達でした ...
続きを読む
Posted at 2012/10/08 09:52:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月05日 イイね!

メンテナンス

走行38,700㎞ 期間14月 正しく過走行まっしぐら(爆) 今日は4万㎞を目前にしたこともあり、メンテナンスをすることにしました メンテナンス項目 ①オイルライン洗浄 ②オイル交換 ③クラッチフルード交換 スラッジをキレイに取り除いてあげようと実施しました 日頃からメンテはしてるの ...
続きを読む
Posted at 2012/10/05 17:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 過走行まっしぐら | クルマ
2012年10月02日 イイね!

居住性かレスポンスか

上期決算も終わり、下期がスタート ホッと一息(笑) 今回、年末チューンに向けて予算と優先順位のバトル開始です ブリッドのディーゴtype‐Rと普通のディーゴと2脚替える案 1wayのLSDを入れる案 吸気とサブコンをつける案 これとは別に冷却系は少し替える予定 シート+LSD ...
続きを読む
Posted at 2012/10/02 01:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 過走行まっしぐら | クルマ
2012年08月26日 イイね!

コクピット?パワー?

シートを替えるか エンジンを触るか 悩んでいます 悩むところは数知れずですが(^w^) エンジンをさわると冷却系をさわらないといけないし 足まわりもだろうし シートを替えたら パワーが欲しくなるんだろうし (-"-;) 費用対効果は大事ですしね(^_^)v はじめから、ハイ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/26 20:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 過走行まっしぐら | クルマ
2012年08月25日 イイね!

純正部品

純正部品
後期型にダクトからの空気を受けるダクトが付いています 僕のも後期型ですが付いて無かったのでつけました(爆) 安易な発想です 吸気口までフレッシュなエアーが届くかな? あまり期待はできませんが、なんせ純正部品なんで意味ありなんでしょうね オクヤマのタワーバーに干渉していますがラバーなんで気に ...
続きを読む
Posted at 2012/08/25 19:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 過走行まっしぐら | クルマ
2012年08月14日 イイね!

大雨です

昨日の未明から本日にかけて大量の雨がふりました カミナリと豪雨で一部道路が、20㎝ほど 浸水しています 水路や河川決壊までは約30㎝あまりあるので、大丈夫ですが、高架下の道路は浸かっていると考えられます 近頃になかった状況です m(_ _)m
続きを読む
Posted at 2012/08/14 07:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

サンシャインKOBE

今日は神戸に行ったついでに SABのサンシャインKOBEに寄りました 途中、高速で5回事故を見ました 渋滞でイライラはわかりますがね せっかくのお休みがブルーですよね サンシャインは、広い(笑) 何度行っても広いです(^w^) でも、特に買い物はせずに帰路につきました m(_ _) ...
続きを読む
Posted at 2012/08/12 18:54:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 過走行まっしぐら | クルマ
2012年08月10日 イイね!

社外メーター

社外メーター
ようやく暑さのピークも過ぎたようです 昨日、SABの知人より電話の着信があったので、近くの洗車場の帰りに寄ると BLITZから新しいメーターが納品になったとのことで… 装着となりました(笑) 以前よりステアリングでタコが見えずらいから、メーター設置を考えていました 今回のメーターは、 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/10 21:15:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 過走行まっしぐら | クルマ
2012年08月07日 イイね!

小休止(笑)

小休止(笑)
今度のさわるのは予算的に冬にすることにしたので この夏は、全く操縦・操作的に関係ないカーボン調(笑)で貼りはり工作をしました(笑) 決して速くはなりません(爆) マジカルカーボンなるハセプロの商品、結構カットが大変 ピラーに貼りはり ドアミラーは無限のカバー(笑) 脱脂して仮止めして ...
続きを読む
Posted at 2012/08/07 15:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 過走行まっしぐら | クルマ

プロフィール

「過走行まっしぐら http://cvw.jp/b/555764/41893017/
何シテル?   08/30 15:44
三人の子供の父です 日産ノートは家クルマとして余生を送ることとなりました 自分なりにライトチューンですが、造り上げた車で良く曲がり、よく止まり、良く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 00:34:59
神秘の無人島 友ヶ島はラピュタの世界! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 05:58:54
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 13:10:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
納車以来H30年7月で3回目の車検を受けました 走行距離約17.5万㎞を超えました オ ...
日産 ノート 日産 ノート
我が愛車のノートは補強のバーを前・後・下 足回りはテインのスーパーコンパクト アル ...
日産 NISSAN GT-R 35 (日産 NISSAN GT-R)
会社で使用している車です

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation