• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月03日

高速道路て、全て無料になるんじゃないんですか?

みんカラタグでも、盛り上がっている
「高速道路無料化」
問題ですが。

どうやら、ことの発端は昨日放送の報道ステーションのようです。

みた方のブログ等から推察するに。

民主党の馬淵澄夫議員が
「渋滞が起きる発生箇所においては料金抵抗を残す」
旨の発言をしたとのことでした。

もともと、首都高と阪神高速は有料を明言してましたが、それ以外は無料だと思ってました。
(今でも、高速道路1000円に含まれてませんしね。)

と、いうことは地方は無料化、中央は有料化?
九州では、福岡以外は無料で、福岡は有料?
なんて、ことになるのでしょうか?

今のETC1000円では、鹿児島から青森までは2500円で走れるようですが(計算上)、
ひょっとしたら、それ以上に高くなってしまうということが
あるのではないでしょうか?
(中央を通った場合、福岡、大阪、名古屋、東京、仙台?北陸道経由なら無料か?)

まあ、鹿児島から青森まで走る人はそういないでしょうが、
宮崎から、北海道まで車で行こうと思っている私としては、
来年以降の、高速料金に注目です。

そいぎんね。
ブログ一覧 | ハイエースな日々 | クルマ
Posted at 2009/09/03 11:07:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2009年9月3日 11:21
確かに矛盾だらけですよね。

コストのしわ寄せが自動車税やガソリン税にきそうな
予感もしますね(+o+)
それにしても、しょっぱなから無責任な加減な発言ですよね。
コメントへの返答
2009年9月3日 21:20
そうなんです。
この無責任さには
かなり腹が立ちました。

まあ、票集めのための
パフォーマンスだったのかも
知れません。

せめて、ETC1000円が永続的に続くことを願います。

プロフィール

はじめまして。 宮崎県在住の37歳です。 今更ながら、ハイエースとポルシェターボ買っちゃいました。 ハイエースは TRH-200 DX ロングバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェは3台目。 しかし、気が付いたら全て4駆。 RRに乗ったことがない、ポルシェ乗 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
今更ながら買っちゃった、ハイエースです。 とっても、うれしいです。 車中泊を目的として買 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
妻と子供二人がメインに乗っています。 実家に帰る時にも使います。 購入後1年経ちますが、 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
家族が乗る車ではなく、自分が乗る車がほしくて購入。 ネットオークションで落とし、陸送して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation