• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月12日

リアスピーカー取り付け

リアスピーカー取り付け 「パパ、音が聞こえん」

「大きくして」


うちのハイエースはDXなので、リアスピーカーがついていない。

走行中は、振動音や走行音で後ろはうるさい。
特に、高速走行中の音はすごいものだ。

娘と息子はDVDを見ていると、チャイルドシートにおとなしく座っているのだが、
そうでないと、シートから這い出し、
後ろで大騒動だ。

そのため、DVDを見せるのだが、
今度は音が聞こえない。

フロントスピーカーでは十分にうしろまで
音が届かないのだ。
当然、大音量で、運転席と助手席は耳痛いほど。

おまけに、車から降りると、フロントスピーカーの振動で
ドアがびびっているほどの、大音量だ。

これはいけないと
リアスピーカーを設置することを考えた。

写真は取り付け前のもの。
近所のディスカウントショップで2980円(安っ)。

どうせ、振動音や走行音は無くならないので、
高価なものを入れても一緒と考え、
音が聞こえればいいのです。

設置の様子は、フォトギャラリーで。

そいぎんね。
ブログ一覧 | ハイエース改装編 | クルマ
Posted at 2009/09/12 20:05:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

この記事へのコメント

2009年9月12日 23:19
ハハハァ~


家の車でも良くありますよ!

家は、ディーゼルなんで高速から降りて信号待ちしてると

横のチャリのおばちゃんが何かリズムとてってて

よく観察すろと、僕車の音楽に・・・



でも、いろいろ工夫すると静かになりますよ(・_-)-☆
コメントへの返答
2009年9月13日 19:03
なるほど、静かにすると言う方法もあるのですね。
そちらも、試してみたいと思います。

しかし、後ろで音が聞こえるようになり、子供たちも満足気。

運転席と助手席の会話もある程度
大声を出さずに良くなりました。

今度、試して見ましょう。
2009年9月13日 0:03
デットニングすると

違いがわかりますよ

最初は運転席と助手席側のドアのデットニング

エーモンとかでセットで有ります 手袋とかして

作業しないと 手がぼこぼこになります(笑)

今まで聞こえなかった音 聞こえます。
コメントへの返答
2009年9月13日 19:05
やはり、デッドニングですか!!!

運転席と助手席ドアが最初ということは
後ろまで、やはりデッドニングするのでしょうか?

セットの商品、気になりますね。
ググッて見たいと思います。

ありがとうございます。

プロフィール

はじめまして。 宮崎県在住の37歳です。 今更ながら、ハイエースとポルシェターボ買っちゃいました。 ハイエースは TRH-200 DX ロングバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェは3台目。 しかし、気が付いたら全て4駆。 RRに乗ったことがない、ポルシェ乗 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
今更ながら買っちゃった、ハイエースです。 とっても、うれしいです。 車中泊を目的として買 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
妻と子供二人がメインに乗っています。 実家に帰る時にも使います。 購入後1年経ちますが、 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
家族が乗る車ではなく、自分が乗る車がほしくて購入。 ネットオークションで落とし、陸送して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation