• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月12日

世間では...

世間では... 携帯のつながらない地域で浦島太郎になりかけておりましたが、
自動車関係のニュースがたくさんあったようですね。
以下は、毎日jpからの引用です。

プリウス:「エコカー時代」証明 カローラ抜きトップ


 日本自動車販売協会連合会などが11日発表した10年の車名別新車販売台数で、トヨタ自動車のハイブリッド車(HV)「プリウス」が前年比51.1%増の31万5669台となり、2年連続で首位を獲得した。プリウスは過去の年間販売で最多だった90年の「カローラ」(トヨタ、30万8台)を20年ぶりに抜き、歴代トップ。97年の初代プリウス発売から13年を経ての主役交代で、エコカー時代の本格的な到来が鮮明になった。

 プリウスが快進撃を続けたのは、1リットル当たり38キロの燃費性能の高さに加え、政府のエコカー支援策が販売を後押ししたことが背景にある。現行の3代目プリウスは、政府のエコカー減税と補助金制度が始まった直後の09年5月に発売。最低価格が2代目を約30万円下回る205万円に設定されたことや、ホンダのHV「インサイト」(189万円から)との販売競争など話題性もあり、発売直後は一時8カ月超の納車待ちで、リーマン・ショックで09年3月期に71年ぶりの営業赤字に陥った業績を黒字回復するけん引役にもなった。

 97年に世界初の量産型HVとして発売された初代プリウスは、トヨタが「21世紀を見据えた環境対応車」として開発。化石燃料の枯渇をにらみ、当時、1500CCのガソリン車で1リットル当たり14キロ程度だった走行距離を倍増させる28キロの燃費性能を実現。初代プリウスのチーフエンジニアだった内山田竹志副社長は「ほとんど知識がなかった電池などの開発は困難を極めた」と振り返る。

 03年発売の2代目は燃費を35.5キロに改善。未来的なデザインも人気で、ガソリン価格がじわじわと上昇を始めたこともあり、08年にはカローラに迫る販売を記録した。

 プリウスの独走が続くなか、ホンダがインサイトなどに続いてHVタイプのフィットを昨年秋に発売する一方、日産自動車が電気自動車(EV)「リーフ」を昨年末投入するなど、ライバル各社も環境対応車を続々と拡充。今後も世界的にHV、EVなどによるエコカー競争が激しくなりそうだ。

 一方、カローラは1966年の発売。当時としては斬新なスポーティーさや高級感も人気を集めた。日産自動車の「サニー」をライバルとしつつ、日本の自動車普及期にも重なり、69~01年の33年間、車名別の国内販売台数で1位を維持する大ヒットカーとなった。世界140カ国以上で販売され、販売台数で世界一となったトヨタを支える原動力にもなった。【米川直己】

参考: http://mainichi.jp/select/science/news/20110112k0000m020068000c.html

売れているとは思っておりましたが、カローラ抜くほど売れていたんですね~。
町中プリウスだらけですもんね。
出来れば人と違う私にとっては
あまり欲しくない車ですが、
エコを考えると避けて通れませんもんね。

北米国際自動車ショーでは、プリウスの姉妹車が出たようですがどうなのでしょう?
VとかCとかでしたっけ?

そいぎんね。
ブログ一覧 | 時事ネタ | ニュース
Posted at 2011/01/12 11:17:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

✨🚙ドライブ&お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2011年1月12日 11:29
街を走ると“プリ臼”に囲まれます【笑】

人と違う…GS450hにしますexclamation&question
少数派ですよ【爆】
コメントへの返答
2011年1月12日 12:35
確かに囲まれますね...(汗)

確かに少数派(すいません...)
しかし、お値段が少々。
いや、少々ではないでしょう...
2011年1月12日 19:28
同じく、人とは違った派。。。。といいながらも 妥協してセレナだったりします。。。(汗)
コメントへの返答
2011年1月13日 9:08
十分違っていると思います(笑)
見た目はセレナでも、中身は...

お宅も訪問したことありませんが、変わってらっしゃるとか?
お伺いしたいものです。
2011年1月12日 20:46
そういえば、最近良く見かけるな~とは
思っていましたが、
カローラを抜くほど、売れているんですね~

あと最近はFitが多すぎますね(^^)

個人的にはFitのRSが
欲しいんですが(^^)
コメントへの返答
2011年1月13日 9:09
そうなんですよ~。
あの、カローラですよ。

最近だとカローラ乗るのが
オシャレだったりして(笑)

なるほどホンダ派ですな。
カッコいいと思います。
2011年1月13日 11:26
カローラは大事なブランド(≒プライド)でつから、そのうち車名を『カローラ・プリウス』にしちゃうかも(笑)
コメントへの返答
2011年1月14日 8:58
なるほど(笑)
良いアイデアかもしれません。
カローラ○○多いですもんね。

プロフィール

はじめまして。 宮崎県在住の37歳です。 今更ながら、ハイエースとポルシェターボ買っちゃいました。 ハイエースは TRH-200 DX ロングバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェは3台目。 しかし、気が付いたら全て4駆。 RRに乗ったことがない、ポルシェ乗 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
今更ながら買っちゃった、ハイエースです。 とっても、うれしいです。 車中泊を目的として買 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
妻と子供二人がメインに乗っています。 実家に帰る時にも使います。 購入後1年経ちますが、 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
家族が乗る車ではなく、自分が乗る車がほしくて購入。 ネットオークションで落とし、陸送して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation