• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月12日

世間では...②

世間では...② 時事ネタ続きですいません。
以下は、YOMIURI ONLINEからの引用です。

中国新車販売1806万台、2年連続世界一

 【北京=幸内康】中国の自動車会社の業界団体「中国汽車工業協会」が10日発表した2010年の中国の新車販売台数は、前年比32・4%増の1806万1900台で、米国(1158万台)を大きく上回り2年連続で世界一になった。

 国別の年間販売台数でも、これまで最高だった米国の1740万台(2000年)を上回り、史上最多となった。

 高い経済成長に加え、自動車購入税の減税や農村を対象とした購入補助金などの政府の普及促進策が、需要を刺激した。昨夏以降、新たに設けられた燃費性能に優れた小型車への補助制度も、販売を押し上げた。

 今後については、低燃費車を対象とした補助制度以外の普及促進策が10年末で廃止されたほか、北京市が今年から、渋滞対策として新車登録台数を10年実績の約3分の1に制限する規制を始めたため、販売への影響も懸念される。

(2011年1月10日20時44分 読売新聞)

参考: http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110110-OYT1T00523.htm

やはりこれからの時代は中国抜きでは語れませんね...

年始の経済番組などでも

「日本は成長の時代は終わった。成熟の時代」
などとしきりに言っていましたもんね。

それにしてもアメリカは不景気、不景気言いながら
日本の2倍以上、3倍近く車が売れてるんですね~。
流石ですね。
今後日本はどうなって行くのでしょうか?

そいぎんね。
ブログ一覧 | 時事ネタ | ニュース
Posted at 2011/01/12 11:25:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年1月12日 20:52
たしかに人口も多い上に、
今の中国の経済成長を止めれる対抗策はありませんから

尖閣諸島の問題も
先日の韓国との紛争も
結局は中国にいいように周りの国がやられていますもんね(><)

この先が非常に怖い国です(><)
コメントへの返答
2011年1月13日 9:11
そうなんですよ~。
今後は数の論理で攻めてきそうですからね...
困ったものです。

いちお
経済大国なっても武力大国にならないことは明言しているようです。
軍事も防衛目的だとか...
ホントでしょうか?

心配ですね...

プロフィール

はじめまして。 宮崎県在住の37歳です。 今更ながら、ハイエースとポルシェターボ買っちゃいました。 ハイエースは TRH-200 DX ロングバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェは3台目。 しかし、気が付いたら全て4駆。 RRに乗ったことがない、ポルシェ乗 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
今更ながら買っちゃった、ハイエースです。 とっても、うれしいです。 車中泊を目的として買 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
妻と子供二人がメインに乗っています。 実家に帰る時にも使います。 購入後1年経ちますが、 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
家族が乗る車ではなく、自分が乗る車がほしくて購入。 ネットオークションで落とし、陸送して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation