• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月27日

いいかもっ!

いいかもっ! carview.co.jpよりの引用です。

■アウディQ5ハイブリッド登場

 そして今秋からはアウディもQ5ハイブリッドを送り込む。内燃エンジンは2リッターTFSIで最高出力211ps、最大トルクは350Nmを発生する。また電気モーターは45psと210Nmを発生、システム出力は245psと480Nmとなる。この数字がなぜ単純に2つの動力の最大値を合わせた和にならないのかといえば、両者のパワー特性が異なるのでピークがうまく重ならないためである。話を続けよう。変速機はZF製の8速で、トルクコンバーターの代わりに電気モーターと湿式多板クラッチが一体になったハイブリッド・ユニットが組み込まれている。また内燃エンジンの直後にはもう一枚クラッチが存在する。

参考: http://www.carview.co.jp/magazine/scoop/audi_q5_hybrid/906/1/

サイズと良い。
燃費と良い。

注目です。
ドイツのハイブリッドは、パナメーラしかり、カイエンしかり、S400しかり
どうも、燃費より、パワー重視が否めない。
(個人的感想です)

Q5ハイブリッドなら、日本の事情にもマッチするのは無いでしょうか?
できれば
ベビーカイエンのハイブリッドを作ってほしいのですが...

そいぎんね。
ブログ一覧 | 注目! | クルマ
Posted at 2011/06/27 09:09:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2011年6月27日 14:09
モーターは0rpmから
最大トルクを発生できるので
内燃機関とは逆な特性と
考えていいのでしょうか?

仕事で電気自動車に時々乗りますが
トルクが太くて~ついつい加速させて
楽しんでいます(*^_^*)
コメントへの返答
2011年6月27日 17:12
そのような話を聞いたことがあります。
ピークも重ならないので、単純にお互いの出力を足したものが、最大出力にならないと。
回転数が低くても、トルクがあると良いですよね~。

僕もエコに走ろうかしら?
しかし、仕事場まで20㎞あるので自転車はきっついな~。
もう少し様子見ます(笑)
2011年6月27日 19:55
ハイブリ化が進んでますね~♪

右斜め上どっかで聞いた様なセリフ【笑】
コメントへの返答
2011年6月28日 9:29
聞きました~(笑)

確かに
ハイブリ化進んですね~。
2011年6月27日 20:39
楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2011年6月28日 9:29
ポルシェ版は狙ってます。
しかし、本当に欲しいのは欧米限定のディーゼルなんです。
乗ってみた~い。

プロフィール

はじめまして。 宮崎県在住の37歳です。 今更ながら、ハイエースとポルシェターボ買っちゃいました。 ハイエースは TRH-200 DX ロングバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェは3台目。 しかし、気が付いたら全て4駆。 RRに乗ったことがない、ポルシェ乗 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
今更ながら買っちゃった、ハイエースです。 とっても、うれしいです。 車中泊を目的として買 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
妻と子供二人がメインに乗っています。 実家に帰る時にも使います。 購入後1年経ちますが、 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
家族が乗る車ではなく、自分が乗る車がほしくて購入。 ネットオークションで落とし、陸送して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation