• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんだいちのブログ一覧

2010年07月23日 イイね!

これ?誰でしょう?

これ?誰でしょう?二日続けての問題ネタですいません...

テレビを見てご存知の方もいらっしゃるは思いますんが、

いちお昔ファンだったので、注目してみました。

そいぎんね。
Posted at 2010/07/23 09:27:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | テレビネタ | ニュース
2010年06月12日 イイね!

引き分けかよ!!!

南アフリカ対メキシコは

1対1

で引き分けでしたね~!!!

圧倒的にメキシコ優位の中での

流石に開催国です。

そいぎんね。
Posted at 2010/06/12 01:02:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | テレビネタ | ニュース
2010年05月25日 イイね!

おい!岡田!!!(指摘通り変更)

おい!岡田!!!(指摘通り変更)以下は、asahi.comからの引用です。

韓国戦完敗で岡田監督、進退に言及 犬飼会長が続行指示

 韓国に0―2で敗れた日本の岡田監督は記者会見で、試合後に日本サッカー協会の犬飼会長に進退について尋ねたことを明かした。「韓国に連敗したのは責任問題。『このまま監督を続けてもいいんですか』と聞いた」。犬飼会長は慰留したという。岡田監督は今後も指揮を執る意向を示した。

 犬飼会長 「岡田監督はショックを受けている様子だった。話した内容については言えない。重圧の中で難しい試合だったと思う。気持ちがはやりすぎている。もっと戦略を考えないと」

参考: http://www.asahi.com/sports/update/0524/TKY201005240395.html

負けたのは仕方無い。
今の実力が韓国より劣っていただけのこと。

しかし、ここに来て気持ちまで負けてしまってどうするのよ。
岡ちゃん。

貴方の、強気の発言に
集められた選手たち
見守って来た国民も
何かを期待していたのではないでしょうか?

それが、今更ですか...
鳩山に続き、岡田まで...

日本のリーダーにはがっかりさせられっぱなしです。

それでも、

がんばれ!ニッポン!

選手たちには頑張って欲しい。
日本に勇気を与えてください。
応援しています。

そいぎんね。
Posted at 2010/05/25 11:33:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | テレビネタ | ニュース
2010年04月07日 イイね!

X JAPAN、14年ぶりオリジナルアルバム今夏発売へ 米野外ライブも正式決定

X JAPAN、14年ぶりオリジナルアルバム今夏発売へ 米野外ライブも正式決定おかえりなさ~い。

個人的な趣味で申し訳ございませんが、
X JAPANが帰ってくることが決定し狂喜しております。

以下は、ORICON STYLEからの引用です。

ロックバンド・X JAPANが、新旧の楽曲を織り交ぜた全編英語のフルアルバムを今夏に発売することが6日、わかった。1996年『DAHLIA』以来14年ぶりのオリジナルフルアルバムに向け現在、レコーディングの真っ只中という。8月6日から8日に米シカゴのグラントパークで開催される野外ロックフェス『ロラパルーザ2010』のメインステージでの出演も正式に決定し、YOSHIKIは「アメリカのファンに向けて演奏できることはとても素晴らしい機会です。そして最新の曲も演奏します」と米初ライブでのサプライズを一足早く明かした。

 今年2月末にバンドの活動拠点を米国に移すと発表してから1ヶ月半。X JAPANが全世界に向けて本格的に再始動の狼煙を上げる。米国で3月にスタートしたレコーディングは、6月上旬の完成に向けて複数のスタジオやエンジニアを迎え、毎日24時間フル稼働。アルバムの詳細は未定だが、代表曲の「紅」をはじめ再結成ライブ以降に発表した「I.V.」「Without you」や、ロラパルーザでお披露目される新曲の収録が濃厚だ。

 YouTubeなどで「紅」や「I.V.」はアジアを拠点にすでに世界でも認知されつつあるが、音楽の祭典『ロラパルーザ』出演はX JAPANにとって世界進出の起爆剤と位置づけている。同フェスの共同創設者の1人で、世界最大級のタレント事務所ウィリアム・モリス・エンデバー・エンターテインメント社音楽部門を仕切るマーク・ガイガー氏は、X JAPANの参加に「とてもエキサイトしています。日本ではこのバンドの偉大さが長年にわたって知られてきましたが、今回の出演でアメリカの聴衆もその偉大さを目の当たりにするでしょう」と期待を込めている。

 米デビューが決定し、紆余曲折を乗り越えて遂に“攻撃”の矛先が明確になったX JAPAN。14年ぶりのオリジナルアルバム発売はもちろん、同フェスでのサウンドガーデン 、Green Day、レディー・ガガら豪華出演陣との競演劇も見所だ。現在、同フェス以外でX JAPANサイドには全米からイベント出演のオファーが複数来ている状況。決定次第、随時発表される予定。

『ロラパルーザ2010』公式サイトにおける特設ページ
http://2010.lollapalooza.com/band/x-japan

参考:http://www.oricon.co.jp/news/music/75056/full/

大喜びです。
学生時代は、「紅」や「X」をよくシャウトしていたものですが、
今はもう声が出ないでしょう...

TOSHIもいろいろありましたが、結局元鞘におさまり
安心です。
今後、何事もなく活動が継続されることをお祈りいたします。

そいぎんね。
Posted at 2010/04/07 10:27:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | テレビネタ | ニュース
2010年03月26日 イイね!

おめでとうございます。

やりましたね~!!!
高橋 大輔くん。
金メダルです。おめでとう。

朝から、ニュースでやんややっておりました。
以下は、日本経済新聞からの引用です。

高橋、世界フィギュアで金 日本男子初

 【トリノ(イタリア)=原真子】フィギュアスケートの世界選手権は25日、男子フリーを行い、ショートプログラム(SP)1位でバンクーバー五輪銅メダリストの高橋大輔(関大大学院)が日本男子では史上初となる金メダルを獲得した。高橋はフリーは168・40点で1位、SPとの合計は257・70点だった。小塚崇彦(トヨタ自動車)は10位だった。

 日本男子のメダルは1977年大会の佐野稔の銅メダル、2002、03年大会の本田武史の銅メダル、07年大会の高橋の銀メダルに続いて、通算5個目。

参考: 日本経済新聞

しかし、朝からテレビを見ていて気になったのが、
解説者の言葉。

「トリプルアクセル」

「トリプル...からのダブルトーループ」

などと、ダブル、トリプルは普通に使っているのに

4回転が決まった時には、

「決まった~!!!4回転フリップ!!!」

と、4回転と日本語とフリップの組み合わせ...

う~ん。

以前は、トリプルアクセルなども出来る人がいないときには
「3回転アクセル」
などと言っていたのだろうか?
と、疑問になってしまいました。

単に、シングル、ダブル、トリプルは馴染みがあるけど、
それ以上は馴染みが無いから、
ってことでしょうか?

因みにそれ以上の数え方は

4.クアドラプル
5.クインティプル
6.セクスタプル
7.セプタプル
8.オクタプル
9.ノナプル
10.ディカプル

だそうです。
ぷりどうぐからの引用です。

そいぎんね。
Posted at 2010/03/26 09:33:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | テレビネタ | ニュース

プロフィール

はじめまして。 宮崎県在住の37歳です。 今更ながら、ハイエースとポルシェターボ買っちゃいました。 ハイエースは TRH-200 DX ロングバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェは3台目。 しかし、気が付いたら全て4駆。 RRに乗ったことがない、ポルシェ乗 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
今更ながら買っちゃった、ハイエースです。 とっても、うれしいです。 車中泊を目的として買 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
妻と子供二人がメインに乗っています。 実家に帰る時にも使います。 購入後1年経ちますが、 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
家族が乗る車ではなく、自分が乗る車がほしくて購入。 ネットオークションで落とし、陸送して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation