
三連休あれば、終わるだろうと、
簡単に考えておりましたが...
終わりませんでした。
昨日の続きで、カーペットを敷いたら、
壁面、
天井の
断熱をして、終了の予定だったのに。
まったく、終わりません。
問題は、セカンドシートの取り付けでした。
最初は、
前の足のボルト部の取り付け穴が小さすぎて拡張作業。
次に
後ろ側の取付金具が、しっかりとかまない。
コンパネを何度削りなおしても、当たる。
うーん、結局、金具と金具の間の棒の部分が、コンパネにしっかり当たってそれ以上沈まないようになっておりました。
結局、かなり広い範囲をきりました。
さらに、
取り付けがうまく行った後、
前方に倒そうとすると...
前足が、コンパネに当たって倒れません。
無理しようとすると、折れ曲がりそうです。
仕方なく、前方後円墳の方墳部分が異常に長い形になってしまいました。
ここまでで、すでに午後5時。
まったく、終わりませんでした。
画像は、とりあえず、終了の図。
残りの画像は、落ち着いたらUpします。
カーペットは嫁が、
「家みたいでいい。これにしようと」
ホームセンターで、一発で決めたもの。
意外といいかも...
そいぎんね。
Posted at 2009/07/20 20:50:28 | |
トラックバック(0) |
車中泊(改装編) | クルマ