• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんだいちのブログ一覧

2011年02月08日 イイね!

それに引き換え...

それに引き換え...先ほどの記事を受けてですが...

以下は、毎日jpからの引用です。

白川・日銀総裁:日本財政、非常に悪い状況--講演

 日銀の白川方明総裁は7日、日本外国特派員協会で記者会見し、日本の財政状態について「非常に悪い状況」と指摘した。会見前の講演でも「過去の歴史が示すように、どの国も永久に財政赤字を続けることはできない」と述べ、日本経済復活のためには財政再建が不可欠と警告した。

 白川総裁は、欧州諸国の財政危機を例に「財政の維持可能性に対する信認が低下すると、財政と金融システム、実体経済の3者の間で負の相乗効果が生じ、経済活動にも悪影響が及ぶ」と影響の深刻さを指摘。財政バランスの改善は「インフレによって達成される課題ではない。物価上昇が長期金利に織り込まれれば、国債の利払い負担が増える」と述べ、インフレ頼みの財政再建は困難との見方を強調した。

 白川総裁はまた、デフレ脱却に向けて「(日銀による)潤沢な資金供給は重要だが、これだけで解決するわけではない」と述べ、政府に規制緩和や税制改革、市場開放を急ぐよう求めた。一方、景気が遠くないうちに回復軌道に乗るとの認識を改めて示した。【清水憲司】

参考: http://mainichi.jp/life/today/news/20110208ddm008020044000c.html

世界の隆盛と
この日本の低落。

総裁の言葉を見ても「政治頼み」というのが拭えませんが、本当にそれでいいのでしょうか?
僕は普段から個人でも
「何とかせんといかん」
と、まわりの頑張っている方々と手を組んでことを興しているのですが、最近はそのような方も少ないような気がします。

昨日もある若者に
「何かせんといかんちゃないと~?今の給料じゃ大変やろ~。今後もっと大変なことになるよ...」
などと話をしましたが、
「今はいいっすは。何とかなりますから...」
と、全く先のことを予見出来ていない様子。

とある番組でも言っていましたが、高齢者の介護の仕事をしている方が、
「このまま、老人の世話をしていて良いのでしょうか?自分の老後のことの方が心配です...」
と、的を射た発言をされていました。

彼はいなくはなりましたが、今こそ
「どげんかせんといかん」
です。

そいぎんね。
Posted at 2011/02/08 10:27:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事ネタ | ニュース
2011年02月08日 イイね!

おいおいっ!!!

おいおいっ!!!あるところにはあるんですね...
以下は、SankeiBizからの引用です。

ロールスロイス昨年の販売台数、過去最高 
中印の“ニュー・リッチ”牽引


 【ロンドン=木村正人】欧米経済が金融危機の後遺症に苦しむ中、高級車を代表するロールスロイスの昨年の販売台数が過去最高を記録した。中国やインドなどで台頭する「ニューリッチ(新富裕層)」が原動力となり、アジア・太平洋地域は前年比6倍に急伸した。

 精霊が羽を広げたマスコット「スピリット・オブ・エクスタシー」が商標登録されて100周年を迎えた6日、クラシックカーを含む100台のロールスロイスがロンドンの目抜き通りをパレードした。

 ロールスロイス・モーターカーズのジョリオン・ナッシュ取締役は「昨年の販売台数は前年比171%増の2711台。アジア・太平洋地域で驚異的な伸びをみせた」と声を弾ませた。

 リーマン・ショック後の世界同時不況で、2009年の販売台数は、約1千台まで落ち込んだが、昨年はすべての地域で大幅に増えた。国別は、中国が初めて英国を抜き、米国に次いで第2位に浮上。インドや韓国、日本でも販売は好調だったという。

 中国やインドなどの新興国で急増するニューリッチが、ステータスシンボルとしてロールスロイス・ブランドを買い求めており、約8割が新規購入者だった。

 ロールスロイスは現在、独BMWが所有しており、英ウエストサセックス州の工場で950人の従業員が昔ながらの手作業で一台一台を受注生産している。

 ファントム・シリーズは日本円で1台4777万~5544万円。09年に発表されたゴースト・シリーズは2900万円超で、新興国のニューリッチに“値ごろ”なモデルとして支持されている。

参考: http://www.sankeibiz.jp/business/news/110207/bsa1102071954005-n1.htm

最後の行は強烈ですね...
2900万円が値ごろですって...

日本の金は海外に流出しているようです。

そいぎんね。
Posted at 2011/02/08 10:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | ニュース
2011年02月08日 イイね!

質問です?

質問です?この車の車種はなんなのでしょうか?

以前から仕事場近くのお店の前に放置されておりますが、
年々朽ちていっております。
このぐらいでもレストアは可能なのでしょうか?
一体何のために放置されているのでしょうか?

そいぎんね。
Posted at 2011/02/08 09:13:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

はじめまして。 宮崎県在住の37歳です。 今更ながら、ハイエースとポルシェターボ買っちゃいました。 ハイエースは TRH-200 DX ロングバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェは3台目。 しかし、気が付いたら全て4駆。 RRに乗ったことがない、ポルシェ乗 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
今更ながら買っちゃった、ハイエースです。 とっても、うれしいです。 車中泊を目的として買 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
妻と子供二人がメインに乗っています。 実家に帰る時にも使います。 購入後1年経ちますが、 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
家族が乗る車ではなく、自分が乗る車がほしくて購入。 ネットオークションで落とし、陸送して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation