
今回の関西旅行は
行きは山陽道、帰りは中国道でしたので自分なりに比較してみました。
①交通量
圧倒的に山陽道が多いです。
深夜、早朝、昼間すべて走りましたが、どの時間帯においても山陽道が多いです。
特に、夜間のトラックにはビビります。
②路面
山陽道がきれいです。中国道は継ぎ目、段差、走行車線と追い越し車線の舗装の違いが目立ちます。
写真は、広島あたりの中国道の様子。舗装が違い、継ぎ目がはっきりとわかります。
③高低差
中国道がきついです。
登りは、うちのハイエースのように2000ccガソリンではつらいです。
④SA、PA
トイレや施設などは、山陽道がきれいです。
しかし、中国道の方がサービスはいいような印象を受けました。
山陽道は機械的、中国道の方が人間味を感じます。客も山陽道は多いし。
⑤総合判定
妻も僕も圧倒的に中国道がお気に入りです。
流れに乗って時間を急ぎたい人は山陽道でもいいのでしょうが、
のんびり旅行を楽しみたいのなら、断然中国道をお勧めします。
おそらく、来月の北海道旅行も中国道経由で向かうと思います。
そいぎんね。
Posted at 2009/08/11 12:49:33 | |
トラックバック(0) |
ハイエースな日々 | クルマ