2009年09月05日

SA内に
HOT SPOTなるものがあり、
インターネットも可能なんですね。
すばらしいです。
しかも、ここ「広川SA」では、
まったく利用者がおらず、
貸切状態。
いいです。
皆さんの地域はどうなんでしょうね。
そいぎんね。
Posted at 2009/09/05 11:58:52 | |
トラックバック(0) |
長崎帰省09.09.04~ | 日記
2009年09月05日

今週末も、お出かけしています。
嫁の弟の奥さんが二人目の子供を産んだので、お祝いに向かっております。
一泊目は、僕の実家の熊本で、昨夜は温泉にも入りました。
今日は、長崎に向かいます。
いよいよ、可愛い赤ちゃんとご対面です。
楽しみです。
写真は、僕の実家でのものです。
そいぎんね。

Posted at 2009/09/05 08:23:29 | |
トラックバック(0) |
長崎帰省09.09.04~ | モブログ
2009年09月04日

昨日は大雨だったため、写真撮影が出来ませんでしたが。
今日は、うって変わってのピーカンです。
早速、写真とって見ました。
携帯ですが。
ついてました。
そいぎんね。

Posted at 2009/09/04 16:20:53 | |
トラックバック(0) |
ハイエース改造編 | モブログ
2009年09月03日
コニのショックが付きました!!!
皆様のようにDIYでなく申し訳ございません。
いつもの修理屋さんにお願いしてしまいました。
夕方に連絡があり、早速、ハイエースを取りに行きました。
あいにくの雨で写真もありません。すいません。
(延岡は大雨です。)
しかし...
乗った瞬間からわかりました。
いや、走りだした瞬間からわかりました。
まったく違うことが、素人のボクにも。
すごいです。
我が家に入る道は団地の入り口の部分が舗装が悪く、
今まで、ハイエースでは
「ガックン、ガックン
なっていました。
我が家の車で順番を言うと
エリシオン>エブリワゴン>ハイエース
で、乗り心地が悪かったのです。
しかし、今日の感想は
エリシオン≧ハイエース>エブリワゴン
でした。すごいです。
帰宅後に買い物も一家全員で行きましたが、
後部座席に乗っていた嫁も
「あれ?ここ、いつもならかなりゆれるのに、ゆれんね」
と、
「線で表すと、ポキポキってなってたのが、角が無くなって波、波線みたいな感じになった」
と、
言っておりました。
とにかく、素晴らしいです。
ちょっとスピードを出して見ましたが、
大きめの継ぎ目を越えるとき、今までは
「ドンっ」
と、感じていた突き上げ感
(ひょっとしたら、ノーマルサスでは底づきしてたのか?)
が、まったく無く、最初の衝撃が
「ほわっ」
と、言うような、なんと表現していいかわかりませんが、
包まれているような、優しい感じになりました。
とにかく、家族全員で大満足です。
そいぎんね~!!!
Posted at 2009/09/03 21:42:02 | |
トラックバック(0) |
ハイエース改造編 | クルマ
2009年09月03日

仕事場に転がっている、巨大な物体!
当初は1週間の予定で、貸し出されたものらしいが、気づいてみると、すでに1ヶ月。
そんなものなのか?!
で、何かというと、
早稲田大学の斎藤くんも入ったという、酸素カプセルです。
買うと、200万円はするらしい。
買わないでしょ。
そいぎんね。

Posted at 2009/09/03 11:40:05 | |
トラックバック(0) |
仕事 | モブログ