2009年09月03日
みんカラタグでも、盛り上がっている
「高速道路無料化」
問題ですが。
どうやら、ことの発端は昨日放送の報道ステーションのようです。
みた方のブログ等から推察するに。
民主党の馬淵澄夫議員が
「渋滞が起きる発生箇所においては料金抵抗を残す」
旨の発言をしたとのことでした。
もともと、首都高と阪神高速は有料を明言してましたが、それ以外は無料だと思ってました。
(今でも、高速道路1000円に含まれてませんしね。)
と、いうことは地方は無料化、中央は有料化?
九州では、福岡以外は無料で、福岡は有料?
なんて、ことになるのでしょうか?
今のETC1000円では、鹿児島から青森までは2500円で走れるようですが(計算上)、
ひょっとしたら、それ以上に高くなってしまうということが
あるのではないでしょうか?
(中央を通った場合、福岡、大阪、名古屋、東京、仙台?北陸道経由なら無料か?)
まあ、鹿児島から青森まで走る人はそういないでしょうが、
宮崎から、北海道まで車で行こうと思っている私としては、
来年以降の、高速料金に注目です。
そいぎんね。
Posted at 2009/09/03 11:07:51 | |
トラックバック(0) |
ハイエースな日々 | クルマ
2009年09月02日
フォトギャラリー更新しました。
お暇な方はどうぞ。
クイズ形式になってます。
まあ、ハイエースフリークの方ならすぐにわかりますが...
そいぎんね。
Posted at 2009/09/02 23:06:52 | |
トラックバック(0) |
ハイエース改造編 | クルマ
2009年09月02日

家に帰ったら、不在通知が入ってました。
「おっ」
と、思い見てみると
カーショップからのお届けもの。
早速、配達員に連絡するも、
すぐには届けられないとのこと
何とか、今日中に届けて欲しい旨を伝え、
待ちました。
...
...
...
...
来ましたー。
やったー。
自分への誕生日プレゼント。
注文していた
ショックが来ました~。
早速、お世話になっている
修理屋さんに運んで作業を、
と、思ったら、
そうです。
水曜日は定休日でした。
また、明日です。
そいぎん。
Posted at 2009/09/02 22:57:07 | |
トラックバック(0) |
ハイエース改造編 | クルマ
2009年09月02日
Happy Birthday to me.
です。
おめでとうございます。
ありがとうございます。
嫁が教えたらしく、
朝から、長女が
「ハッピーバースデーだね」
「ハッピーバースデーするね」
と、自分の誕生日かと思っているのか、
とても嬉しそうでした。
僕も、嬉しくなりました。
そいぎんね。
Posted at 2009/09/02 09:37:16 | |
トラックバック(0) |
我が家 | 日記
2009年09月01日
北海道旅行
9月18日から28日まで10泊11日の予定です。
その前にいろいろと準備が...
ハイエースくんは、
ショック交換
ヘッドライトHID化
旅行日程の決定
持ち物の準備
寒さ対策...
いろいろありますなー。
がんばらないと。
そいぎんね。
Posted at 2009/09/01 10:01:13 | |
トラックバック(0) |
ハイエースな日々 | クルマ