この方のブログで気づいたのですが、
今日は、延岡市の免許センターが休みでした。
っで、家は免許センターの目と鼻の先にあるのですが、
近所の「わかたけ」で昼食を終え、子どもたちを昼寝させようと、ドライブにでたところ
免許センターの前に、パトカーが2台、白バイが1台止まっている。
免許センターは休みなので、入り口のチェーンがかかっているのですが、
中には、5-6人の警官がウロウロしている。
ゆっくり走りながら、様子を見ていると
どうやら、中や屋上を観察しているようだった。
鍵がかかっているのか、警官なのに中には入っていない様子。
「何だろう?」
っと、思って家に帰ると
昼食後、先に帰っていた僕の両親と嫁が、
「パトカーが、走って来て、免許センターの前に止まったかと思ったら、警察官が数人、免許センターの中に走っていったのよ」
「中には、警棒を取り出して走っていった人もいた」
「お父さんなんか、ずっと立ち止まって見てるから、早く帰るわよって、引っ張って帰ったのよ」
と、次々に話しだした。
「っで、何があったの?」
って、聞いたら、
結局、何があったかはわからなかったが、
警報がなったらしく、おそらく不審者が忍び込んだんじゃないかと言うことになった。
その後も、免許センターを覗いたら、パトカー1台と警官2名が見張っており、不審者を探しているようだった。
いったい、なんだったのでしょうか?
そいぎんね。
Posted at 2009/11/14 22:43:24 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記