• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんだいちのブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

進行状況...

進行状況...ざっと、荷物が倍になりました。

これだけ詰めても、まだまだあります。
いったいどれだけ荷物があるのか...

僕が独身時代に使っていたものと、嫁が使っていたもの、
それと、結婚してから新たに増えたもの...

相当な荷物になってます。

まずは、捨てないと!

大変なことになりそうです。

そいぎんね。
Posted at 2009/11/14 01:14:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 我が家 | 日記
2009年11月13日 イイね!

いよいよ、本格化!!!

いよいよ、本格化!!!引越しも大詰めになってまいりました。

家中にダンボールの山ができております。

しかし、まだ小物が詰め終わっていない!!!

終わるのか?

しかも、雨降ってるし大丈夫かな~...

今日、明日は徹夜ですわ~...

やっぱり、13日の金曜日です...

そいぎん。
Posted at 2009/11/13 21:39:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 我が家 | 日記
2009年11月13日 イイね!

HDDナビが当たる!? 女心と男心を満たす、上質“キレ”ドライブへ

■カービュー特別企画 『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』であなたが興味・関心を持ったシーンはどこですか?
USB接続して、曲を転送できること。しかも30秒は驚きました。
また、携帯電話から、お店の情報を転送できること。

■この『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』をご覧になって、イクリプス AVN669HDの各機能(A=オーディオ・音楽、V=ビジュアル・映像、N=ナビゲーション・地図) で、それぞれ一番魅力を感じた点は何でしたか? 
A=オーディオ・音楽:USBデータ転送
V=ビジュアル・映像:Vivid View processor Ⅱ
N=ナビゲーション・地図:3トップメニュー

■『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』で、MAXのリナさんと五味さんは初対面という事もありお互いに少し緊張気味でした。そこでDVDを一緒に見たり、好きな音楽をUSBで転送したり、一緒にECLIPSEのナビを使う事で二人の距離をぐっと近づける事に成功しました。
もしあなたなら、自分が魅力を感じるカーナビの機能をどんなシーンで、どんな風に使いますか?
あなたが考える“上手なナビの使い方”を提案してください。
使う機能:
音楽の転送機能。
音楽再生、DVD再生能力も素晴らしいのではないかと感じました(二人の会話から)。
仲間が音楽を持ち寄っても、USB、iPod等関係なく接続できるのが素晴らしい。

遊び方:
同様ですが、音楽の転送機能、またその再生能力も素晴らしいのではないかと感じました(二人の会話から)。
そのため、フリップダウンモニターやヘッドレストモニター、ウーハー、アンプ等を増設し、野外の音楽ステージとして用いるともってこいなのではないかと感じました。
仲間が、音楽を持ち寄っても、USB、iPod等関係なく接続できるのが素晴らしい



この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/eclipse_lina/
について書かれています。
Posted at 2009/11/13 10:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年11月12日 イイね!

急な呼び出し...

急な呼び出し...勤務時間を過ぎてからの急な呼び出し。

嫌なものですが、仕方ありません。

しかし、最近はその呼び出し時も若干楽しみがあります。

仕事の時は会社の車を使いますので、
この時間なら、そのまま乗って帰ってしまいます。

仕事の相棒が「レガシー」くんのため
乗り心地がよいです。

ハイエースくんごめんね...

そいぎんね。
Posted at 2009/11/12 18:00:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2009年11月11日 イイね!

今のところ大丈夫のようです。

今のところ大丈夫のようです。昨日は、お友達の子供が高熱が出たので、心配しましたが我が家の子たちは大丈夫のようです。

おまけに、その子も小児科に行ったら、「インフルエンザ陰性」だったようで、なによりです。

延岡は今日は雨ですが、子供たちは元気です。

先日、じいじが家にやってきて消防自動車を見に行ってから、
乗せてもらったことをよいことに、近所の消防署が大のお気に入りになっております。

「消防自動車、行く」

「消防自動車、乗る」

今日も元気に、火消しに走ります。

そいぎんね。

Posted at 2009/11/11 12:06:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 我が子 | 日記

プロフィール

はじめまして。 宮崎県在住の37歳です。 今更ながら、ハイエースとポルシェターボ買っちゃいました。 ハイエースは TRH-200 DX ロングバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェは3台目。 しかし、気が付いたら全て4駆。 RRに乗ったことがない、ポルシェ乗 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
今更ながら買っちゃった、ハイエースです。 とっても、うれしいです。 車中泊を目的として買 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
妻と子供二人がメインに乗っています。 実家に帰る時にも使います。 購入後1年経ちますが、 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
家族が乗る車ではなく、自分が乗る車がほしくて購入。 ネットオークションで落とし、陸送して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation