• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月14日

エンジンとタイヤがついてればなんでも可?

お盆休みなので、普段は朝しか顔を出せないRCヒコーキの飛ばし場へ。

午前中雨予報だったからゆっくり準備してさてそろそろ向かおうかというタイミングで「草刈り機のエンジンがかからなくなっちゃったから早く来い」とお仲間から催促が。

現地でいろいろやってみるも改善せず。

症状的には点火時期がおかしいが本来狂う訳がない構造。

買い換えか?と皆で諦めモードだったが、現地じゃ道具が足りないのでお持ち帰りで故障探求。



狂うはずのない場所がズレてたねw



キー粉砕でフライホイールズレて、そりゃコレだけ点火時期ズレたらかからんよ。



適当な端材を切り出してキー作って正しい位置で組み直し。一発始動。



直ったぜ。

手押しの草刈り機と自走の草刈り機はワンウェイの向きが違う(動力入力方向が逆だから)だけで同じ構造。という発見。




ついでに刃研いで、各部分解して清掃、グリスアップ。今まで全くノーメンテだったんだな。フライホイールがずれなくても遅かれ早かれ壊れてたよ。コレ。

クルマでも消耗や壊れかけを放置して早々に壊れて、例えば「外車は壊れ安い!」とかって吠えてる人とかたまに居るけど。

道具のメンテナンスは重要です。

(メンテしててもアルミのキーの粉砕は防げないけど。母材を壊さない親切設計なのか?アメリカ製w)
ブログ一覧 | 作業日記 | クルマ
Posted at 2018/08/14 02:49:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

正解は❓️
よっさん63さん

6/20 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

クーポン配布の幟あり。かけそばを
ボンビーやんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「近道は無いよ http://cvw.jp/b/564484/47515500/
何シテル?   02/06 03:47
・・・・。 書くと利用規約違反になるらしい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CV6
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
20B TYPE SX
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
V6 わりとよく進む
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
トヨタのMR-Sからドイツ製のMR-Sに買い替え。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation