• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月30日

北海道ツーリング 2

北海道天候見ながらサイコロの旅?

窓からは当然雪景色


朝から豪華ごはん


ステップワゴンから降ろし、走行開始。

年越し近辺は天候がすぐれないようなので、年越しは難しそうだが年内宗谷岬を目指して出発。

途中、メジャー観光地に立ち寄りながら








ザ、北海道な感じの雪質か。
スパイク付きとはいえ、トリッカー純正タイヤじゃトレッドパターン的にグリップする気がしないフカフカサラサラ路面


天候も路面もめまぐるしく変わり、1日でいろんな路面を経験できるというお得感。

いや、ビビりながら

途中、お友達に差し入れでもらったカップラーメンを水分現地調達で沸かして食べつつ




本日の宿到着。天塩川温泉。


寒い。マイナス13℃

フェンダーに雪が詰まるんじゃないかという話もあったがサラサラパウダーなので全く問題なし。




ばんごはん


しか


日没が1時間ぐらい早い(緯度経度。正確にはどのくらい早いか知らないけど感覚的に15時が16時)ので、のんびりしてるとあっと言う間に夜。

夜は路面コンディションが全然見えないので、安全のためにはできれば夜間走行は避けたい。

という段取りで、明日はどこまで行けるかな?
ブログ一覧 | 宗谷岬ツーリング トリッカー | 日記
Posted at 2019/12/30 07:17:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツバギク満開
THE TALLさん

さわやか🥩に行ってきました
ns-asmmさん

昨日は土曜日(故意犯😎 確信犯 ...
u-pomさん

おはようございます。
138タワー観光さん

★6月奥多摩湖オフ『後編』奥多摩湖 ...
マンネンさん

WASH ME ❓
mimori431さん

この記事へのコメント

2019年12月30日 8:05
雪がちらつく中のドローン映像は自分は新鮮で寒いの伝わるしいい景色ですね。
確かに夜走行は危なそう。。。
コメントへの返答
2019年12月31日 0:26
バッテリー温度が低いと飛行性能が確保されないので低温時は飛行不可プログラムになっているらしいですが(なので雪景色ドローン映像少ない?)バッテリー温めて飛ばしてみました。夜は路面の状態が分かりにくいのでリスク大ですね。

プロフィール

「近道は無いよ http://cvw.jp/b/564484/47515500/
何シテル?   02/06 03:47
・・・・。 書くと利用規約違反になるらしい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CV6
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
20B TYPE SX
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
V6 わりとよく進む
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
トヨタのMR-Sからドイツ製のMR-Sに買い替え。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation