• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゅるてんちょう。のブログ一覧

2021年06月15日 イイね!

ボディだけじゃなかったんだ。

巣ごもりでホビーラジコンが流行ってるとかで。 SNSで見かけてふと気になった。 https://tamiyashop.jp/shop/g/g58452/?fbclid=IwAR1wkrS4jygv9bPy0vywqNvGSij066CvCXHgwA7IomIZ_tLzCUqfV1Zgwcw ...
続きを読む
Posted at 2021/06/15 00:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月03日 イイね!

ナビってよくしゃべるね

頼まれて都心から仕入れのクルマを引き取ってきたのだが。 まあ、ナビが良くしゃべる。 運転に集中させてくれよ。 そんなに情報が必要か? 首都高なんて合流だとか右行け、左行け、どこが混んでる、カーブがあるとか、しゃべりっぱなし。 気が散りすぎて首都高を通ってきた記憶がない。 で、郊外。 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/03 01:50:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわごと | クルマ
2021年05月21日 イイね!

勉強の基本ってこういう事だと思うんだよね。

お友達がおもちゃを見せに来た。 産業革命のままごとセットのようだ。 動力取り出して工具が動くセットもあるみたい。 早速遊んでみる。 ほお~ 動くねぇ 火力を上げると回転も上がるんだねぇ。理にかなってるねえ。 動くねぇ 部品が若干足りないのと駆動系のフリクションが大 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/21 02:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2021年05月20日 イイね!

ゴールデンウィーク

もう梅雨の兆しですが ゴールデンウィーク 何がゴールデン? さて、連休(でした) が、緊急事態ナントカ。 もうなんなら戦争なわけですよ。 贅沢は敵だ!欲しがりません勝つまでは!歯を食いしばれー!我慢しろー! 竹槍振りかざして近所を監視統制。 集会会合禁止で、店は閉めさせられて、酒 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/20 03:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2021年04月27日 イイね!

ざ、すぽーつかー

みんな大好き、 うるさくてガソリンくさいクルマ。 車検。 めんどくさいw 整備して、 排ガスチェック&調整 今日基準に入ってても明日基準に入るとは限らないめんどくささ。 お天気で気分が変ってしまうレベル。 排ガスをクリーンに。なんてのは考えてない時代の、それより走りだろ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/27 01:22:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業日記 | 日記
2021年04月23日 イイね!

反復比較

試しに買ってみたセローで試しに走ってみたら非常に乗りやすかったので、 気のせいかどうか確認に。 もはやホームコースか? セローはノーマル車高(&壊すわけにはいかない、確か商品車)なので足付きにイマイチ不安があるので、確実に通れそうなところしか行かなかったが、その時に気になった枝道入っ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/23 00:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2021年04月19日 イイね!

NSR250 レストア?

車庫から発掘された。 MC16 いや、存在は知ってたよ。 父親が新車で買って、そのあと私が免許取ってから借りて1年ぐらい乗ってたし。 そこから26年、完全放置。 屋内保管だけど。 良くも悪くも全く手つかず。 去年TDRをレストアしたが、その勢いで? 動くようにしましょ。と。 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/19 04:16:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年04月16日 イイね!

試しに買ってみた

パジェロミニに乗っていると、 走破性と言ったらジムニーだろ。 と、言うので、 試しにジムニーを買ってみたことがあったが。 結果、ジムニーを100キロ乗って2週間で売り払ったけど。 (走破性は運転手次第、それより街のりが快適な方がいい) それと類似。ではないが、 トレッキングバイクと言 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/16 04:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年04月09日 イイね!

アドベンチャー

伊豆半島を南下ではなく、たまには北上。 いつもの4stシングル250ではなく、たまには2st2気筒250。 これだとガチ林道は無理なので(腕前的に) 舗装路を抜けて山の上へ 平地ではもう葉っぱが増え始めてても、ちょっと登るとちょうど満開 通り道、過去に通っていた過去に高校があるので、 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/09 02:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年04月01日 イイね!

反復

通り抜けたので、 今週は反対向きから。 ドコだココ? YouTubeでよく見かける広場だな。 舗装路サクッと移動して ドライブスルーお花見 んで、 林道上岩穴線 舗装林道だね そして 林道上池線 今に始まった事ではないが微小スロットルがどうにもしつ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/01 02:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近道は無いよ http://cvw.jp/b/564484/47515500/
何シテル?   02/06 03:47
・・・・。 書くと利用規約違反になるらしい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CV6
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
20B TYPE SX
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
V6 わりとよく進む
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
トヨタのMR-Sからドイツ製のMR-Sに買い替え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation