• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月23日

コルトが売れている?

ヤフーのトップに7年前に発売したコルトが
最近売れていると、書いてありました。

こないだ手に入れたベストカーによると、
コルトのボトム機種の価格は、リミデットで99万8000円。
そこから4つ星および燃費基準+15%の為に、
取得税と上量税は50%減税となり、実質価格ではこのクラスで
最安値になるらしいです。さらに補助金もあるからな~。

まぁ、三菱本体にお金がなくてモデルチェンジできないのは、
ちょっと切ないですが・・・。



ブログ一覧 | 車全般 | 日記
Posted at 2009/11/23 01:13:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の上野村
ふじっこパパさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

山登り2025【立山黒部アルペンル ...
mochachaさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この記事へのコメント

2009年11月23日 8:24
コルトが売れるのは、同じミツビシのi-MiEVのイメ-ジも手伝っているんでしょうかね?確かにi-MiEVに試乗した時は航続距離さえ延びれば文句無いなと思いました。重量の割に加速もいいし、静かだし…。ただ6000回転とか7000回転まで回した時のエンジン音が好きな人とかには物足りないでしょうが、化石燃料の減少を考えると「こういうのもアリ」としないといけないでしょうかね?

…さて、コルトの話に戻しますと、コンパクトカーとしてはよく出来たクルマだと思います。ヨーロッパとかでは手抜きしないのに日本仕様では手抜きをしてしまう某メーカーのコンパクトカーよりはずっといいです。

カネが無くてモデルチェンジ出来なくても、古さを感じさせないデザインなので10年くらいはそのままでもいいかと思います。現にマーチなんかは長寿のクルマですしね。それに1.3の経済型グレードから1.5のターボまであるのもいいと思います。昔はコンパクトカーでもこういうラインナップだったんですけどね…。
コメントへの返答
2009年11月23日 23:09
i-MiEVですね。まだ乗った事がありませんが、そのうち電気自動車が主流になるのでしょうか?
かなり前のアニメですが、「エクスドライバー」を思いだしますね。確か一般の車は、AIで走っていて、AIカーの暴走を止めるエクスドライバーだけがレシプロ車(ガソリン車)だけと。
こんな未来もそう遠くないかもしれません。

コルトは2000年前後のコンパクトカーブームで
最後に登場した車だけあって、当時のライバルを徹底的に研究しています。リアシートがタンプルできるのに、座りここちがあれほど良い車はないのでしょうか?卵型のスタイルもいいですね。ただ多くの人が指摘されてるようにピラーを大きくて死角が多い事にも関連しますが・・・。ちなみに中国では全然走ってません。

三菱&コルトにはまだまだ頑張ってもらいたいです。もうver.Rには乗ることはないでしょうが、1.5Cやプラスには乗るかもしれません。

プロフィール

「久しぶりの風邪・・・」
何シテル?   11/10 21:29
07年10月?10月4月まで中国に赴任。 10年4月より日本へ復帰。 MT車を乗り継いできた為、少し昔のスポーツ車とか大好きです。 KUOTAのロードバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さようなら僕のシビック・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 02:20:07
twitter 
カテゴリ:サッカー
2015/04/25 23:46:16
 
やっさんの日々是精進(本家ブログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/20 00:32:05
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
シビックより乗り換え
その他 その他 その他 その他
現在日本に置いてある自転車。ハードテイルタイプのMTBなので、どこでも入っていけて、トリ ...
その他 その他 その他 その他
中国での相棒。休日のライド&平日の3本ローラー専用です。 問題は、車体にエンジンが釣り合 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
10年5月28日納車です。2009年モデルの在庫(売れ残り?)を探してもらいました。コル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation