• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月19日

シンガポールで見かけたシビック等々

自分が乗っている車という事もあり、
シビックに注目してきました。





この国では右ハンドル圏ですが、
見かけたシビックは4ドアセダンでした。
写真のようにタイプRも輸入されているようです。
1.8Lのタイプも良く走ってますね。日本と違って、
リアスポイラーを装着している車が多いです。
期待していたユーロ仕様は見かけなかったですね。



ちょっと見づらいですが、
タクシーに乗ってるときに目撃しました。
コルトver.Rも走ってました。岡崎工場から輸出されてるのかな?



GT-Rも良く見かけました。お金持ちが多いのね。この国・・・。
ブログ一覧 | 車全般 | 日記
Posted at 2010/08/19 07:18:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

オブラートだった
パパンダさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

車検完了
nogizakaさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年8月19日 7:33
現在の日本では普通のシビックよりもタイプRを一番よく見かけるのは皮肉なハナシですね。

しかもタイプRは生産終了になってしまったから、ますますシビックを見かける機会が減りそうなのは残念です。
コメントへの返答
2010年8月20日 23:09
シビックの遭遇率は日本より
はるかに多いですね。
タイプRもよく見かけました。

確かに日本では、
だんだん少なくなりそうですね~。
2010年8月19日 7:33
こんにちは^^

去年一昨年と、私が行ったときはFN2とエアウェイブを沢山見ました^^
コメントへの返答
2010年8月20日 23:10
今回はユーロシビックは、
全然見かけませんでした。

FN2に逢えると思ってたんですがね~。

プロフィール

「久しぶりの風邪・・・」
何シテル?   11/10 21:29
07年10月?10月4月まで中国に赴任。 10年4月より日本へ復帰。 MT車を乗り継いできた為、少し昔のスポーツ車とか大好きです。 KUOTAのロードバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さようなら僕のシビック・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 02:20:07
twitter 
カテゴリ:サッカー
2015/04/25 23:46:16
 
やっさんの日々是精進(本家ブログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/20 00:32:05
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
シビックより乗り換え
その他 その他 その他 その他
現在日本に置いてある自転車。ハードテイルタイプのMTBなので、どこでも入っていけて、トリ ...
その他 その他 その他 その他
中国での相棒。休日のライド&平日の3本ローラー専用です。 問題は、車体にエンジンが釣り合 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
10年5月28日納車です。2009年モデルの在庫(売れ残り?)を探してもらいました。コル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation