• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月03日

体験走行感想

体験走行感想 雨が降りそうだったので、帰宅しました。

さて体験走行の感想ですが、
・初めてサーキットを走りましたが、思ったよりも凹凸による
 突き上げがなく、気持ちよく走れました。
・なるべく一つ低いギアを使用して、VTEC発動域を維持。
 後続車がいなかったので、バックスタンド前でペースを
 わざと落とした後、ストレートをかなり踏み込みました。


・コースは「グランツーリスモ」に収録されていたものと同じでした。
 (当たり前か)減速やコースどりが適当なので、
 レストラン前のヘアピンやプリウスコーナー(25R)で、
 バタバタしてしまいました。
・やっぱり、ちょっと物足りないかも。
 もうちょっと高い速度域で走りたいかな?
 (走れる実力があるかどうかは別にして)

その後、昼食を食べながら、バックストレート~第1コーナーの
スポーツ走行の様子を観てました。
大きく減速して、結構きついコーナーを曲がっていく様子が観えます。
タイヤを限界近くまで使用して、リアが出かかっている車もいましたね。

最後に、イベント広場で「痛ロード」を見学して参りました。
みんカラで見かける車もちらほら。
思ったよりも、車も人も少なかったですねぇ。

FSWって思ったよりも近いですね。
今度はレースを観に行こうかしら?
ブログ一覧 | Civic Type R EURO | 日記
Posted at 2011/05/03 15:36:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年5月4日 21:24
FSWの体験走行会!
自分も2年前に走ったことがあります(^o^)

残念ながら前も後ろも詰まっていた為、全開
にする場面は皆無でしたが・・・(>_<)

それでも「REV SPEED」付録DVDの車載
映像で見たコースと全く同じ景色が目の前に
広がる姿は感動物でした(笑)
コメントへの返答
2011年5月5日 17:16
コメント有難うございます。
さみっと氏のお友達の方ですね。

最初はコースに
驚いてしまいますよね~。

次にステップへ行くかどうかは
悩んでますhがいますが、
しばらくGTで我慢します。


プロフィール

「久しぶりの風邪・・・」
何シテル?   11/10 21:29
07年10月?10月4月まで中国に赴任。 10年4月より日本へ復帰。 MT車を乗り継いできた為、少し昔のスポーツ車とか大好きです。 KUOTAのロードバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さようなら僕のシビック・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 02:20:07
twitter 
カテゴリ:サッカー
2015/04/25 23:46:16
 
やっさんの日々是精進(本家ブログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/20 00:32:05
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
シビックより乗り換え
その他 その他 その他 その他
現在日本に置いてある自転車。ハードテイルタイプのMTBなので、どこでも入っていけて、トリ ...
その他 その他 その他 その他
中国での相棒。休日のライド&平日の3本ローラー専用です。 問題は、車体にエンジンが釣り合 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
10年5月28日納車です。2009年モデルの在庫(売れ残り?)を探してもらいました。コル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation