• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月03日

PCで何をする(or したい?)

いろいろPCを眺めているが、
これから何をしたいのかが
決まっていないので、
どの辺を狙うのかがまとまらず。
とは言っても、いつPCがクラッシュしたり
液晶の故障が進行するかわからないので、
この夏で決めないと・・・。

とりあえず、現状の覚書。
・使用機種 DELL inspiron1520 07年製
・重量 アダプター含め 3.6kg
・置き場所 アイロン台の上に乗せて使用(泣)
・使用目的
 ネット閲覧&ブログアップ
 you tube程度の動画観賞
 iTunesの母艦
 エクセルでのレポート作成
・持ち運び頻度
 1か月~数ヵ月に一度の出張。
 但し、大半が車&新幹線なので
 持ち運び時間は電車での1H程度。
 海外出張は現在なし。    
現状維持なら、15.5インチのノートを選べば良いのですが。
場所がないので、タワー型やモニター一体型は除外。


以下が今思いつく限りの、付加機能の候補となります。
・ブルーレイディスク追加
・地上デジタルチューナー追加およびHDの録画
・ネットゲーム再開
・持ち運び易いように今よりも軽いノート

但し、上記の機能が本当に必要かってところ
もあります。
現状維持で行くか、新しい機能を付けるか、
携帯性をアップさせるか・・・。
うーむ。
ブログ一覧 | 日々 | 日記
Posted at 2011/07/03 21:03:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

マジック🎩
avot-kunさん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

新型プレリュード
SUN SUNさん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2011年7月3日 21:15
こんばんは

私もPC選びで悩んでおります( ゚д゚)

私は結局15インチくらいのノートになりそうです^^
コメントへの返答
2011年7月3日 22:08
部屋で使うのであれば、
15インチがお手頃ですよね。

最近はノートでも17インチとかの
大きさもあるみたいです。

2011年7月3日 21:36
( ゜▽゜)/コンバンハ

お出かけ用は
Let'sです・・・・
コメントへの返答
2011年7月3日 22:10
Let'sの堅牢性や駆動時間も
捨てがたいですね。

一旦、小さいノートを買って、
いずれ、部屋を整理したらメイン用の
大きいものを購入という考えもあります。
2011年7月3日 21:42
こんばんは!

1時間前にノートPCが、起動しなかった(汗)

ON OFFの繰り返しでようやく動いたが、まさか
壊れる前兆か?

それとも、安物だから、暑さにダウン気味か?

コメントへの返答
2011年7月3日 22:13
いつも繋いでるポータブルHDが
作動不良を起こしてしまった事がありました。
なぜか、勝手に直りましたが・・・。
今はもう一個HDを買ってきて、
バックアップをとってあります。

こう暑いとPCの冷却にも
影響あるかもしれませんね。
2011年7月3日 22:13
やはり持ち運び用とくればLet's noteでしょう。
でも今ではネットブックも安いからお出掛け用としてネットブック。
そして家用のノートにゴツいノートでも良いのでは?
そもそも軽くて地デジチューナついてるのなんてないのでは?
コメントへの返答
2011年7月3日 22:33
確かに付加機能をつけると、
3kg近くいきますね。
それでも今のDELLより軽いですが・・・。

ごついノートにするなら、
地デジ、ブルーレイ付けちゃおうかな・・・。
2011年7月6日 0:02
まぁ今の時点ならsandy bridgeの
コアiノートを選ぶのが鉄板なんでしょうが
AMD派の自分としては敢えてLiano搭載
ノートを強くオススメしたいと思いますw

CPU性能はアレですが^^;、GPU性能が
かなりいいらしいので、3Dゲームもちゃんと
動いてくれるみたいですよ。

ただ、まだ自分もLiano搭載ノートを
見た事ないんですけどね^^;
コメントへの返答
2011年7月7日 4:20
Liano、グーグル先生で勉強させて
頂きました。
AMD製のコアを一部のノートに搭載
されているのですね。

3Dゲームか・・・。
ちょっと考えてしまいますね~。

プロフィール

「久しぶりの風邪・・・」
何シテル?   11/10 21:29
07年10月?10月4月まで中国に赴任。 10年4月より日本へ復帰。 MT車を乗り継いできた為、少し昔のスポーツ車とか大好きです。 KUOTAのロードバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さようなら僕のシビック・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 02:20:07
twitter 
カテゴリ:サッカー
2015/04/25 23:46:16
 
やっさんの日々是精進(本家ブログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/20 00:32:05
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
シビックより乗り換え
その他 その他 その他 その他
現在日本に置いてある自転車。ハードテイルタイプのMTBなので、どこでも入っていけて、トリ ...
その他 その他 その他 その他
中国での相棒。休日のライド&平日の3本ローラー専用です。 問題は、車体にエンジンが釣り合 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
10年5月28日納車です。2009年モデルの在庫(売れ残り?)を探してもらいました。コル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation