• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月03日

サイクリングオフ(1/3)

本日、さみっと@SHU号店さん、Maxi@+RAさん、ヤマバトさん
と富士市にてサイクリングオフを行いました。

地元のヤマバトさんにコースを設定して
頂き、白糸の滝を目指して登っていく事になりました。

絶好の天気の中、幹線道路をゆっくりと
登っていきます。
さみっと@SHU号店さん、Maxi@+RAさんはアウターギアにして
修行(荒行)スタイルで登っていきます。
私も市街地で一部引きましたが、なかなかペースを維持するのが難しい・・・。

12時過ぎには白糸の滝に着き、休憩します。
小学生の時以来ですね。



そして雄大な男富士をバックに記念撮影。



白糸の滝を後にした後は、西の山際を通って
下っていきます。車通りや信号も無く快適に下っていきます。
下ハン握ったさみっと氏に追いつけない・・・。

2時間40分ほどでスタート地点に到着。

お腹が減ったので、以前Maxiさんが食事したさわやかへ。
通常は店員さんが目の前で鉄板に肉押し付け&切り分けで焼き加減を調整して
くれるのですが、4人とも「よく焼く」を選択しました。



うーん。美味しいけど、ちょっと肉が固いかな?
食事をしながら、次の活動(本年度の活動?)の話をして
お開きとなりました。

皆様、本日はお疲れ様でした!



本日の結果

使用自転車 KUOTA KHARMA
総走行距離 55.79km
最高速度  54.7km/h 
走行時間  2時間43分
平均速度  20.5km/h
状態 実走 富士川河川敷→白糸の滝→富士川河川敷
心拍数 設定なし
回転数  目標無(見てない)
気温 不明(暖かい) 微風
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2013/01/03 20:34:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年1月3日 21:23
本日はお疲れ様でした。
遠路はるばるお出で下さる皆さんの為に、かなり
背伸びしたコース設定をしてみましたが、いかが
だったでしょうか?特に帰りの田舎道を気に入って
もらえたのなら幸いです。

実は、「白糸の滝」に行きたいと言う希望に対し、
現在の自分のレベル(フラットな場所でも30分に
一回は休憩が必要)では、皆さんに迷惑をかける
からと躊躇したのですが、白糸まで行けば、帰りに
お気に入りの道を紹介できる為、「頑張ってみるか」
と設定した次第です。

タイミングあわないと難しいのですが、次の機会も
宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2013年1月3日 22:26
お疲れ様でした。
本日はコースの設定有難うございました。
全員ケガやトラブルも無く帰還できて
何よりでした。

どこに行くのも登り・冬は極寒という
私の地域と違って、
三方に開けていて、山も海沿いもOKと
いう場所に住まわれていて羨ましいです^^;

私の地域では緩やかで長い下りを
中々体験できないので、
(急で険しいのはたくさん有りますが・・・)
今回の下りは楽しませて頂きました。

さみっと氏やMaxi氏とは、
よくこちらでオフをしておりますので、
ご都合がつくようであれば
是非お越しください。

次は海岸線を走ってみたいですね。

また宜しくお願い致します。
2013年1月3日 22:02
( ノ゚Д゚)こんばんわ

さわやか・・・・
いいなぁ~
コメントへの返答
2013年1月3日 22:28
こんばんは~。

ハンバーグ美味しかったですよ。
最高の焼き加減を
どのように店員にお願いするのかが
ミソのようです。
2013年1月3日 23:44
今日はお疲れ~。
今日は登りでも下ハン握って走ってみました。
アウタートップで走っているとき、シャカリキの沖縄を思い出したよ(w
君もあれくらいやらないと(w
この時期は寒さと天候等により難しいだろうけど、定期的に乗らないとだね。

次は春か夏だろうけど走ろう。
コメントへの返答
2013年1月4日 22:31
先日はお疲れ様でした。

色々試してみたりとかと、
なにか目標を以て都度走りに行こうと
思います。

今シーズンは積雪が無いので
まだまだ走りに行くつもりです。

またこちらにもお越しください。
2013年1月4日 20:46
昨日はお疲れ様でした!
やはり色んな人と走ると楽しいですね!
しばらく寒い日が続きますが
暖かくなったらまたそちらに
お邪魔したいと思います。

JCRC西湖、参加する事になった場合は
手伝ってくださいw
コメントへの返答
2013年1月4日 22:33
普段は独りで走っているので、
皆で走ると楽しいですね。

西湖ロード、車検代行・サコッシュ渡し
(あるのか?)なんでもやります。
また声をお掛け下さい。

プロフィール

「久しぶりの風邪・・・」
何シテル?   11/10 21:29
07年10月?10月4月まで中国に赴任。 10年4月より日本へ復帰。 MT車を乗り継いできた為、少し昔のスポーツ車とか大好きです。 KUOTAのロードバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さようなら僕のシビック・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 02:20:07
twitter 
カテゴリ:サッカー
2015/04/25 23:46:16
 
やっさんの日々是精進(本家ブログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/20 00:32:05
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
シビックより乗り換え
その他 その他 その他 その他
現在日本に置いてある自転車。ハードテイルタイプのMTBなので、どこでも入っていけて、トリ ...
その他 その他 その他 その他
中国での相棒。休日のライド&平日の3本ローラー専用です。 問題は、車体にエンジンが釣り合 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
10年5月28日納車です。2009年モデルの在庫(売れ残り?)を探してもらいました。コル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation