• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月01日

サングラス検討中

サングラス検討中 痛ジャージ購入に備えて
自転車用サングラスを検討中です。

当然メーカーは純正で度付きレンズが
作成できるオークリーです。

先日、地元の取り扱い店に行ってきました。
度数ギリギリですが作成できる模様。
ただ度付きにするとフレームとレンズセットの価格になる
代わりにフレーム色の選択肢が限られてしまうとの事。



一旦、LAZER(カタログのイチロー選手がかけているモデル)
を発注したのですが、後で店から電話がかかってきて
レンズの価格を誤って安く見積もってしまったと事だったので、
一旦保留にしました。一体型レンズタイプだとかなりの高額に
なってしまうそうです。

ふりだしに戻ってしまいましたが、今後としては
1)レンズ分離タイプ(JAKETシリーズ)にして再検討。
2)度付きはあきらめて1DAYのソフトコンタクトにして
 度無しを買う。

のどちらかになるでしょうか?
2)のメリットとしては、オークレーにこだわらず他社の物も
購入できるし、アイマスカラーカスタム(笑)も可能。
デメリットとしては眼鏡からの咄嗟の掛け替えができない。

さてどうするかな?
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2013/07/01 01:15:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

たまには1人も
のにわさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

おはようございます。
138タワー観光さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2013年7月1日 20:49
( ゜▽゜)/コンバンハ

Oakleyは
歪みやひずみがなく見えるので
良いです。。。
コメントへの返答
2013年7月1日 22:34
やはり老舗なので、
信頼がおけますよね~。

ちなみにスノボ用ゴーグルは
UVEXを使用しています。
(ソフトコンタクト着用)
2013年7月1日 22:01
オークリーは・・・モデルによって度に制限がありまふ。
自分が希望した自転車用モデルは、僕の視力では無理でした・・

なので買うとしたら、JINSになりそうです。。

コメントへの返答
2013年7月1日 22:35
私はギリギリいけるとの事でした。
現状で度数矯正がかけれるのが
これしか無いもんで・・・。

フレームも限定される上に
結構高価なので、悩みどころです。
2013年7月1日 22:04
ども。

自分はここ最近、視力の低下と乱視が重なって、次回の免許更新が黄色信号です^^;
日常生活では特に苦ではないので、ドライブ用メガネを買おうかなと思っております。

オークリー・・・イイですね。
スポーツ自転車店でバイトしていた自分としては、オークリーは憧れのブランドですね。
コメントへの返答
2013年7月1日 22:38
私もスマホ?のやり過ぎで
若干度が進んでます。

ドライブ用にもサングラス欲しい
ですね。車にフィルムを張ってないんで・・・。

オークリー種類は多いんですが、
度数を入れるとなると
結構制限を受けます。

プロフィール

「久しぶりの風邪・・・」
何シテル?   11/10 21:29
07年10月?10月4月まで中国に赴任。 10年4月より日本へ復帰。 MT車を乗り継いできた為、少し昔のスポーツ車とか大好きです。 KUOTAのロードバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さようなら僕のシビック・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 02:20:07
twitter 
カテゴリ:サッカー
2015/04/25 23:46:16
 
やっさんの日々是精進(本家ブログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/20 00:32:05
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
シビックより乗り換え
その他 その他 その他 その他
現在日本に置いてある自転車。ハードテイルタイプのMTBなので、どこでも入っていけて、トリ ...
その他 その他 その他 その他
中国での相棒。休日のライド&平日の3本ローラー専用です。 問題は、車体にエンジンが釣り合 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
10年5月28日納車です。2009年モデルの在庫(売れ残り?)を探してもらいました。コル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation