• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yattsusanのブログ一覧

2010年05月08日 イイね!

車選び 現在の状況

帰国してやく2週間以上経ち、 休日ももうすぐ終わろうというのに、まだ車を決めていません。 優柔不断な私。 とりあえず、現在の状況です。 1、シビックタイプRセダン   18インチスタッドレスがちぃっと(財政的に)不安です。   あとセダンタイプなので、自転車の収納が・・・。 2、繋ぎ車+シ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/08 11:55:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2010年04月28日 イイね!

VWのディーラーへ行ってみる その2

ちょっと時間は戻って、 先日甲府に用があったので、 そのついでにVWのディーラーへ寄ってみた。 1ヵ月前に会った担当者に、GTI見積もりをだしてもらった。 ナビ無し、コーティング、バイザー、フロアマットで 400万くらいです。 まだ私も色々調べていて段階である事を伝えると、 じっくり他車さん ...
続きを読む
Posted at 2010/04/28 23:31:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2010年04月26日 イイね!

迷い

迷い
さて車検討の状況です。 まだ住民票も転入してないのですが。 (よって実印登録ができない) 徐々に実際の見積もりをとったりして 状況が分かってきました。 基本はMT+ハッチバックです。 現状のまとめです。 1、現行シビックタイプR  乗り出し 320万円位   ※但し、発注締め切りは5月19日 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/26 22:07:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2010年04月20日 イイね!

シビックタイプRユーロか・・・

セダンRの生産中止が発表され、 急激に熱を帯びてきたタイプR欲しい病。 セダンRを買うか、秋の10年式ユーロを待つか。 09年ユーロを探すか、それとも先代型を探すか。 いずれにせよ、ゴルフよりシビックに心が傾いています。
続きを読む
Posted at 2010/04/20 07:00:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2010年04月17日 イイね!

シビックタイプRがついに消えるのか・・・

「高山の山さん」の記事を見てびっくりしてしまった。 ついにタイプRが消えるのか・・・。 ちょうど帰任になり、車が必要なのですが・・・。 タイミングはすごく良い。 新車でタイプRが買える最後の機会か・・・・。 先代型やこれから再発売される可能性もあるユーロRも 含めて、すげー心が揺れてます。 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/17 01:45:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2010年04月11日 イイね!

シビックタイプR(先代型)

最近よく調べているのが先代型シビックタイプR(EP型) やはり一度はシビックタイプRに乗ってみたい。 当時の車体価格が 前期型が253万 後期型255万です。 例によってカーセンサーで調べると・・・。 車体は5~7年落ちで135万~180万程度ですね。 例によって良い点と悪い点チェック(乗った ...
続きを読む
Posted at 2010/04/11 02:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2010年04月07日 イイね!

タントカスタム

こっちへ持ってきたカタログで 良く見返すのが、タントカスタム・ミラココア・アイシス・ゴルフGtiの カタログなのですが、 特にタントカスタムのカタログを良く見てます。 スタイル・収納の豊富さ・ラゲッジとも、私の好みな気がする。 ラゲッジは、後部座席を倒すと、1385mmというのはすごいわ。 以前 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/07 02:14:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2010年04月06日 イイね!

工具萌え

工具萌え
こないだ日本で買ってきた工具のムック。 仕事で、六角レンチやドライバー等の工具を 使用する事が多いので、 日本へ帰ったときに自腹でそろえました。 後で自転車の整備にも使えるしね。 たまに風呂につかりながら読んで 高級工具に萌えてます。
続きを読む
Posted at 2010/04/06 07:15:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2010年04月04日 イイね!

車体価格300~350万

ゴルフGTIの価格は約344万。 乗り出し400万くらいってところですね。 国産メーカーで車体が300万~350万くらいを調べてみた。 トヨタ・・・アルファード2.4、エスティマ2.4、カムリ、ハリアー、ブレイドマスター       マークX、マークXZio 日産・・・スカイライン、ティアナ、ム ...
続きを読む
Posted at 2010/04/04 03:59:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2010年03月27日 イイね!

あらためてコルトについて考える

さてコルトRもやっぱりいいと思うこの頃。 もう一度、おさらいしてみた。 ○良い点 ・手ごろな加速感と扱い易さ ・後部座席をタンプルできる為、他のコンパクトより荷物が載せれる。  (2代目デミオやファンカーゴにはかないませんが) ・高速でもぶれない剛性感 ・フロントのイカツサとリアの可愛さが同居 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/27 02:13:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記

プロフィール

「久しぶりの風邪・・・」
何シテル?   11/10 21:29
07年10月?10月4月まで中国に赴任。 10年4月より日本へ復帰。 MT車を乗り継いできた為、少し昔のスポーツ車とか大好きです。 KUOTAのロードバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さようなら僕のシビック・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 02:20:07
twitter 
カテゴリ:サッカー
2015/04/25 23:46:16
 
やっさんの日々是精進(本家ブログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/20 00:32:05
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
シビックより乗り換え
その他 その他 その他 その他
現在日本に置いてある自転車。ハードテイルタイプのMTBなので、どこでも入っていけて、トリ ...
その他 その他 その他 その他
中国での相棒。休日のライド&平日の3本ローラー専用です。 問題は、車体にエンジンが釣り合 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
10年5月28日納車です。2009年モデルの在庫(売れ残り?)を探してもらいました。コル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation