• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yattsusanのブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

中古車を見に行く&お買い物

中古車を見に行く&お買い物この記事は、スバル・エクシーガ、予想外の展開!?について書いています。

エクシーガが最近気になってて、
買い物に行くついでに立川のG-PARKへ。

複数台見せてもらい、色々勉強してきました。

レンタカー上りは、
主に北海道の夏に限定的に使用していた物が多く、
車検期間が短い(初回でも2年)デメリットが
あるものの、状態が良い物が多いようです。

通常の物は、家族で乗る車という事もあり、
同一距離でも価格帯が低い物は
外観の傷が若干多いようです。

中古で購入するなら、レンタカー上りかな・・・。

その後は立川駅に戻り、色々お買い物。
夜勤中の休憩時にインスタントスープが飲みたいので、
メラミンカップを購入。割れないし、暖かい物を注げるので良いですね。
デザインは・・・・・悩んでゲーマーズで購入しました。

サンドウィッチを作って持ち込んでるので、
色々勉強しようと料理本とオリーブオイルを購入。

後は枻出版社から出ているログ集(自分で記録するノート)
の内、筋トレを購入。最近さぼっているので再度形から入る事で(笑)
また復活させようと思います。

で帰ってきたらエクシーガ4月で生産中止か・・・

今、シビックに2DINナビをつける事(というよりブルーレイ対応にしたい)を
検討しているので、ディーラーに相談した上で、今後どうしようか考えようと思います。
Posted at 2015/02/28 23:58:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2015年02月18日 イイね!

ワカサギ釣り(Extreme)

ワカサギ釣り(Extreme)先日の休日に例によってワカサギ釣りに行って参りました。

ところが・・・・

釣果はわずか1尾(3人での合計は2尾)

どうも魚が氷の下に集まっているのと、
食いが悪い2~3年魚ばっかりとの事でした。
(同船した他の人もさっぱりだったようです)

仕方がないので・・・。
湖畔のラーメン店のご厚意で在庫を足して
揚げて頂きました。

来季は時期を固定せず、釣果が良い時に来た方が良いですね。
Posted at 2015/02/18 02:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2014年12月31日 イイね!

今年の総括

例年通り今年の総括を。

<健康面>
風邪(体調不良)による病欠無し記録4年継続中。
このまま継続したいですね。 
去年は首の調子が悪かったですが、現在は調子が良いです。
たまに献血のついでに確認しますがγ-GDP・中性脂肪とも問題無しです。


<運動>
冬になってちょっと中断してしまいましたが、
ジム&プール通いが良く続いたと思います。
また今年よりロードレース(ラン)を始めました
来年もトレーニングして記録を伸ばしていこうと思います。
ゴルフもまめに練習に行きたいですね。


<趣味>
ヴァンフォーレ甲府と東京ヴェルディの2チームの観戦・応援をしました。
ヴェルディはゴール裏のコアサポに混じって
チャントを唄うようになりました。来季は仕事の関係でどうなるか
分かりませんが、できる限り応援に行きます。

フィギュアは毎年言ってますが買いすぎ。(そして積み過ぎ)
一眼レフは全然使ってない・・・・

<車>
今年はFバンパーの隅を擦ってしまったので、知り合いに吹いて頂きました。
後は夏タイヤを新規購入した位かな?今年車検なので今後どうするかは
少し考えています。


<今年購入して良かった物>
・「東京ヴェルディ×とある科学の超電磁砲」コラボユニフォーム



ホームサポでも中々着ていない逸品。コラボが発表された時は
本当に嬉しかったな・・・。井林選手の契約更新が
発表されたので、来季もコラボ企画があるかもしれません。

・機能性ウェア(冬用)



これはごく最近の購入です。秋~冬でのサッカーの応援、
自転車、ゴルフ練習場の際に下に着ると非常に暖かいです。
最近はスポーツメーカーや下着メーカー、自転車アパレル等
様々なところから出ているようですね。

もう1点挙げようかと思いましたが、特にヒットが無いんだよね・・・。

兎にも角にも

今年は大変お世話になりました。
来年も宜しくお願い致します。
Posted at 2014/12/31 22:28:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2014年11月28日 イイね!

平泉へ

平泉へ3日目は仙台よりバスで奥州平泉へ。

滞在は2時間半ほどでしたが、
中尊寺(金色堂)→高館義経堂と巡ってきました。

高館義経堂(源義経が自害した伝えられる地)から
眺められる北上川の景色が印象に残りましたね。

その後は電車で一ノ関まで戻り、再びバスで仙台へ。

(※写真は義経堂からの北上川)
Posted at 2014/11/28 23:08:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2014年11月28日 イイね!

松島周遊

塩釜での食事の後は、
松島海岸駅まで移動して、松島クルーズへ。

遊覧船に乗って50分ほどのクルーズなのですが・・・
松島を含む日本三大三景では「宇宙戦艦ヤマト2199」とのコラボが!

↓遊覧船のナレーションは岬百合亜(CV:内田彩)でした。



ミーハー声豚な私は、興奮して聞き入りながら一周しましたとさ。



待合ロビーでは宇宙戦艦ヤマト2199の展示もありました。
天気も良く、快適なクルーズでしたね。
Posted at 2014/11/28 22:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「久しぶりの風邪・・・」
何シテル?   11/10 21:29
07年10月?10月4月まで中国に赴任。 10年4月より日本へ復帰。 MT車を乗り継いできた為、少し昔のスポーツ車とか大好きです。 KUOTAのロードバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

さようなら僕のシビック・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 02:20:07
twitter 
カテゴリ:サッカー
2015/04/25 23:46:16
 
やっさんの日々是精進(本家ブログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/20 00:32:05
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
シビックより乗り換え
その他 その他 その他 その他
現在日本に置いてある自転車。ハードテイルタイプのMTBなので、どこでも入っていけて、トリ ...
その他 その他 その他 その他
中国での相棒。休日のライド&平日の3本ローラー専用です。 問題は、車体にエンジンが釣り合 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
10年5月28日納車です。2009年モデルの在庫(売れ残り?)を探してもらいました。コル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation