• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yattsusanのブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

タイヤ1本だけ交換

タイヤ1本だけ交換夏タイヤですが、去年新品タイヤに交換直後に
ガリってしまい、側面を傷つけてしまいました。
走行には支障の無いレベルでしたが、
冬タイヤ明けに合わせて、今回1本だけ
交換する事にしました。

ということで色々迷いましたが、
2回目の車検を通す事にしました。

エクシーガに興味深々でしたが、
RV風の後継車が出たので、焦る事は無いかと。


修理もあって出費が多かったので
車はしばらく現状維持かな?
Posted at 2015/04/26 00:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Civic Type R EURO | 日記
2014年09月06日 イイね!

タイヤ&バッテリー交換

タイヤ&バッテリー交換純正タイヤ(ブリジストン・ポテンザRE050)の山が
ほとんど無くなっていたので、
ネットで新しいタイヤを購入し、交換してもらいました。

一応国産メーカー(ダンロップ)の
DIREZZA DZ101 にしてみました。
(逆輸入タイヤっぽいですが)

グリップの差は分かりませんが
(普段運転する速度域が低いため)
乗り心地が良くなったのを感じます。


バッテリーも、駐車してしばらく経った後上がってしまったり、
また短時間でもエンジン停止時に、電源供給すると
セルがかかりにくくなる現象が起きていたので、
一緒に交換しました。

これで遠征も大丈夫そうです。
Posted at 2014/09/06 00:54:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | Civic Type R EURO | 日記
2014年07月30日 イイね!

タイヤ交換時期のお知らせ

本日はお休みで、例によって
大月に向かっていたところ、
タイヤ空気圧低下表示が点灯。
道端に止めて確認すると、左リアに
タイヤ側面損傷とホイールガリ傷(´・Д・)」
急いで街道の他社Dで見てもらいましたが、
全体的な空気圧圧低下で警告がでたようです。
溝も残り少ないので、いよいよ夏タイヤ交換
が現実味を帯びてきました。
実用重視なので、ライフとウェット性能が
良いタイヤが良いかな?
Posted at 2014/07/30 11:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Civic Type R EURO | 日記
2014年02月17日 イイね!

やっとここまで・・・

やっとここまで・・・本日シビックを掘り出しました。
端に止めている為、塀からの雪が
吹き溜まって一体化してます。

なんとか上半分だけ掘り出しました。
が・・・真後に雪置き場を造って
しまった為、身動きできず・・・
雪が溶けるまで待機になりそうです。


甲府の開幕戦には間に合わなそう・・・
(開幕戦が出来るのかも気になりますが)
Posted at 2014/02/17 22:05:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | Civic Type R EURO | 日記
2013年11月25日 イイね!

スタッドレスへ換装

スタッドレスへ換装先日、スタッドレスタイヤに交換しました。

Dラーで頼もうと思ったのですが、
あいにく予約で一杯だったので、量販店で
トルクレンチを購入して、自分で実施しました。

トルクレンチは安物なので、
耐久性に不安が有りますが・・・。
本当はKTCや仕事で使用している東日製が
欲しいなぁ・・・。
Posted at 2013/11/25 00:42:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | Civic Type R EURO | 日記

プロフィール

「久しぶりの風邪・・・」
何シテル?   11/10 21:29
07年10月?10月4月まで中国に赴任。 10年4月より日本へ復帰。 MT車を乗り継いできた為、少し昔のスポーツ車とか大好きです。 KUOTAのロードバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さようなら僕のシビック・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 02:20:07
twitter 
カテゴリ:サッカー
2015/04/25 23:46:16
 
やっさんの日々是精進(本家ブログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/20 00:32:05
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
シビックより乗り換え
その他 その他 その他 その他
現在日本に置いてある自転車。ハードテイルタイプのMTBなので、どこでも入っていけて、トリ ...
その他 その他 その他 その他
中国での相棒。休日のライド&平日の3本ローラー専用です。 問題は、車体にエンジンが釣り合 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
10年5月28日納車です。2009年モデルの在庫(売れ残り?)を探してもらいました。コル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation