• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yattsusanのブログ一覧

2010年04月04日 イイね!

車体価格300~350万

ゴルフGTIの価格は約344万。
乗り出し400万くらいってところですね。

国産メーカーで車体が300万~350万くらいを調べてみた。
トヨタ・・・アルファード2.4、エスティマ2.4、カムリ、ハリアー、ブレイドマスター
      マークX、マークXZio
日産・・・スカイライン、ティアナ、ムラーノ
ホンダ・・・エリシオン、アコード、
三菱・・・デリカD:5、パジェロ、GフォルテイスRA
スバル・・・レガシィGT、インプStiA-line
マツダ・・・CX-7、RX-8RS

こうして見るととかなり微妙なラインナップ。
高級車の廉価グレードか、2リッターオーバーの最高グレードかってところ。

以外だったのは、インプStiやランエボGSRは、350万ではまだ届かない事。
だいぶ高くなったのね・・・。
逆にNAとはいえ、シビックRは300万以下。

やっぱこのクラスなら、ゴルフかな~。
運転してもらうならアルファードですが。

Posted at 2010/04/04 03:59:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2010年04月04日 イイね!

「カレーライス」ではなくて「咖喱飯」をつくった

「カレーライス」ではなくて「咖喱飯」をつくった思い立って食堂でカレーを作ってみた。
なんと今回は奮発して牛肉を使用してみた。
ルーは上海ハウス食品の「バーモントカレー辛口」を使用。

で、完成。
なんか黄色っぽくね?

お味は・・・うーん。この味なんか覚えがあるぞ?
そうか、中華料理店ででてくる咖喱飯だ。
ちょっと普通のカレーと香りつけが違って、コクが今一つです。
ルーは日本製のものの方が良いです。

あと玉ねぎはざっくり目の方が好みだけど、
ちょっと失敗、炒め過ぎた・・・。

Posted at 2010/04/04 03:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2010年04月04日 イイね!

そして「とある科学の超電磁砲」へ突入

ついにレールガンへ突入。
前期OPが神すぎる。
黒子面白すぎる。

こりゃ~また散財するかもな・・・。

Posted at 2010/04/04 02:18:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「久しぶりの風邪・・・」
何シテル?   11/10 21:29
07年10月?10月4月まで中国に赴任。 10年4月より日本へ復帰。 MT車を乗り継いできた為、少し昔のスポーツ車とか大好きです。 KUOTAのロードバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

     123
45 6 78910
111213 141516 17
1819 2021 22 23 24
25 2627 282930 

リンク・クリップ

さようなら僕のシビック・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 02:20:07
twitter 
カテゴリ:サッカー
2015/04/25 23:46:16
 
やっさんの日々是精進(本家ブログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/20 00:32:05
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
シビックより乗り換え
その他 その他 その他 その他
現在日本に置いてある自転車。ハードテイルタイプのMTBなので、どこでも入っていけて、トリ ...
その他 その他 その他 その他
中国での相棒。休日のライド&平日の3本ローラー専用です。 問題は、車体にエンジンが釣り合 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
10年5月28日納車です。2009年モデルの在庫(売れ残り?)を探してもらいました。コル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation