• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yattsusanのブログ一覧

2014年07月23日 イイね!

ヴァンフォーレ甲府vsセレッソ大阪

ヴァンフォーレ甲府vsセレッソ大阪終業後ダッシュで行ってまいりました。
試合開始直前に到着。
とにかく人が多い!(1万2000人入ったそうです)

試合の方が前半30分ごろまでは
セレッソのペースで進みますが、
段々とセカンドボールを取れるようになり、
後一歩でゴールが割れない展開が続きました。
カウンターをくらう事も多かったのですが、
荻選手のファインセーブで事無きを得たりと。

新井選手のミドルシュートや
阿部拓馬選手の終了直前のシュートは惜しかった・・・。

後半フォルラン選手も出てきましたが、
これといった見せ場は無かったかな?
(佐々木選手と競り合った位)

結局スコアレスドローとなりました。
守備は安定していたのですが、前期に引き続き
決定力不足が課題になりそうですね。

(写真はセレッソの試合終了後の謎の円陣。)
Posted at 2014/07/23 23:21:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2014年07月22日 イイね!

本日のトレーニング(7/22)

帰宅後、うたた寝をしてしまいましたが、
なんとか起きて、市のスポーツセンターへ。

<メニュー>
エアロバイク(W-UP)
ベンチプレス
上半身中心のマシン
トレッドミル(55minで9km)

まぁまぁかな?

明日は終業後の小瀬に出撃、金曜は会社でお祭りが
あるので、今週はトレーニングする機会が少なくなりそうです。
Posted at 2014/07/22 23:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレーニング | 日記
2014年07月21日 イイね!

東京ヴェルディvsジュビロ磐田

東京ヴェルディvsジュビロ磐田前回の記事からの続き。

プールの後は、ららぽーとで糧食を補充し
ヤマハスタジアムへ。

サッカー専用スタジアムという事もあり、
選手の顔までよく見渡せます。



試合の方は、ヴェルディがボールを支配し
前半早々に2点を先制します。
前半にジュビロにも決定機が訪れますが、
佐藤優也選手のパンチング、金鐘必選手のゴールライン
際のカバーでなんとなしのぎます。
前半終了時点でジュビロサポは大ブーイングでした。

後半も常盤選手が相手GKと一対一になるなど
チャンスがあったのですが、好守に阻まれます。
後半20分にカウンターで1点返されてからは、
完全にジュビロのペースとなり、耐える時間が続きました。

そして待ちに待った試合終了。
私、感極まって泣いてしまいました。

ゴールを決めた杉本選手・南選手、初先発の澤井選手ら
若い選手の活躍が目立つ試合でした。

そして、アウェーでの勝利のラインダンス



こんなに嬉しい事は無い・・・・。たまに勝つから勝利の味もひとしおです。
スタジアムを後にして帰路へ。

帰りのサービスエリアで選手バスと一緒になりました。
(緊張して)目の前で買い物している選手に声もかけれず・・・。
勝利という事もあり、明るい雰囲気でした。

来週の松本山雅戦は都合があり、参戦しないつもりです。
次はホームの京都戦かな?
Posted at 2014/07/21 16:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2014年07月21日 イイね!

本日のトレーニング(7/20)

昨日はサッカー観戦の為、遠征でした。
磐田到着後は磐田温水プール へ。

<メニュー>
UP  50m×5
Swim 400m×8
Hard&Easy 50m×4

このプールには天窓があり、
陽が一部さして気持ち良かったです。
最初は昼食のすぐ後で調子が上がりませんでしたが、
徐々にこなれてきてペースが上がってきました。

14時前には撤退し、次の場所へ。
Posted at 2014/07/21 01:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレーニング | 日記
2014年07月19日 イイね!

本日のトレーニング(7/19)

午後から御殿場のプレミアムアウトレットへ。
(何も買わなかったけど・・・)

帰りにふれあいプール玉穂
寄って参りました。

<メニュー>
UP  50m×5
Kick 100m×5
Pull(NP) 100m×8

この後スイムをやろうとしたのですが、
混雑の為、渋滞になってしまい。
通常のトレーニングをあきらめました。

ということで、
後はペースを合わせながら、ゆったりと
泳ぎました。

屋内用ウォータースライダーが
設置されており、3F程度の高さから降りる事が
できます。
また3mの深水浴槽も設置されており、
潜水や立ち泳ぎを楽しむ事をできます。
自衛隊も訓練で使用しているそうです。
これらもいい年こいて楽しんできました。

また遠征の帰りがけには寄ろうと思います。
Posted at 2014/07/19 22:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレーニング | 日記

プロフィール

「久しぶりの風邪・・・」
何シテル?   11/10 21:29
07年10月?10月4月まで中国に赴任。 10年4月より日本へ復帰。 MT車を乗り継いできた為、少し昔のスポーツ車とか大好きです。 KUOTAのロードバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1 234 5
678 9 1011 12
1314 15161718 19
20 21 22 23242526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

さようなら僕のシビック・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 02:20:07
twitter 
カテゴリ:サッカー
2015/04/25 23:46:16
 
やっさんの日々是精進(本家ブログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/20 00:32:05
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
シビックより乗り換え
その他 その他 その他 その他
現在日本に置いてある自転車。ハードテイルタイプのMTBなので、どこでも入っていけて、トリ ...
その他 その他 その他 その他
中国での相棒。休日のライド&平日の3本ローラー専用です。 問題は、車体にエンジンが釣り合 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
10年5月28日納車です。2009年モデルの在庫(売れ残り?)を探してもらいました。コル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation