• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月14日

長野旅行記④ 川中島古戦場1 てんきゅう寺 

長野旅行記④ 川中島古戦場1 てんきゅう寺  てんきゅう というのは、武田信玄の弟 武田てんきゅう信繁の事で、武田家ナンバー2の武将でした。

彼は、武田信玄と上杉謙信の一騎打ちで有名な、第四次川中島の合戦の時、この寺に本陣を置き戦いましたが、戦死して(享年37歳)ここに埋葬されて、それがお墓となって今日に至っております。

ちなみに、再来年の大河ドラマの主人公真田幸村の元々の名前は真田信繁なんですが、それは武田てんきゅう信繁の武勇にあやかって、その名前をつけられたそうです。

ここは、信玄と謙信が一騎打ちをした場所から1キロぐらい離れています。

お寺の中には、武田信繁のお墓や日本最大の木造の閻魔様と川中島合戦記念館がありました。

記念館には、上杉謙信の鉄扇や武田信玄が戦時中に陣中でおがんだ仏像などがあり、見ごたえがありました。




ブログ一覧 | 川中島古戦場 | 旅行/地域
Posted at 2014/06/14 21:54:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2014年6月15日 1:47
こんばんは♪
一説によれば
信玄を守って信繁は
討ち死にされたとか…
コメントへの返答
2014年6月17日 8:33
おはようございます。

そうなんですか。

関ヶ原もそうですが、いろんな説があるんですね。
2014年6月21日 8:11
高知県の大崎では勝頼公が名前を変えて住んでおられたという伝説があります!ゆるキャラもいます。失礼しました。
コメントへの返答
2014年6月22日 7:03
『関ヶ原合戦で生死不明になった島左近は、実は生き延びた』とか、『明智光秀は天海だ』 とかありますよね。

そういう伝説って、面白いですよね。

ありがとうございました。
^^

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation