• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月18日

甲冑ボランティア  対応に困ったシリーズ♪  『最強の質問』

『最強の質問』

笹尾山の展望台で布陣図を前に甲冑を着てガイドをしていた。

山頂にはゆうに200人ぐらいはいたと思う。

展望台は身動きが取れないぐらいに観光客でごった返していた。

そんな中、ふいにご老人が質問をしてきた。


ご老人   ヤマトタケルノミコトが飛んでいったのは、あっちの方か?』


ご老人は南の方向を指差していた。


すた       『・・・。』
 

ご老人    『日本武尊の事や。』

いや、それは分かる。

とりあえず、関ヶ原鍾乳洞の近くにヤマトタケルノミコトが傷を癒した泉があることを説明した。

ご老人はフンフンと聞いていて、ヤマトタケル伝説について語り、さらに同じ質問を続けた。

 ご老人   ヤマトタケルノミコトが飛んでいったのは、あっちの方か?』



すた    「・・・わかりません。」




悔しかったので帰ってソッコー調べてみた。


伊吹山の神と戦ったヤマトタケルノミコトは、大氷雨を降らされ失神し、関ヶ原の泉で体を癒し、白鳥になって大和を目指して飛んでいって、亀山で亡くなった。

亀山は関ヶ原からまっすぐ南に行ったところにある。

だから、答えはこうだ。



ご老人   『ヤマトタケルノミコトが飛んでいったのは、あっちの方か?』

すた    『はい、そうです。』


おしまい。
ブログ一覧 | 甲冑武者ボランティア | 日記
Posted at 2016/10/18 09:48:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

意外に臆病者
どんみみさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2016年10月18日 21:07
スタ君こんばんわぁ。

関ケ原って処は太古の昔から

いろいろな交流地点でしたんやね。(笑)

何か不思議ですね。
コメントへの返答
2016年10月19日 7:38
おはようございます。

ここのガイドは戦国だけじゃなくて、幅広い時代の知識が必要ですね。

いろんな時代の史跡が混在している不思議な魅力のある町ですよ。

^^

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation