• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月08日

友人の日帰り1000キロをやめさせたい。

近々、仲間数人で集まる会があったんですが、メンバーの一人が往復1000キロを車で日帰り(一人運転)で来るという事が分かりました。

そこで、危ないからやめるようにと説得したのですが、全く聞く耳持たないので、結局のところ、それをやめさせる為に、主催者さんの判断で、その会は中止になってしまいました。

このメンバーの無謀な行動のせいで、他の全てのメンバーに迷惑がかかりました。


いつもここに来て下さっているみんカラの皆さんは、誰よりも車が好きな人たちなので、往復1000キロ日帰り単独運転という行為のその無謀さと危険さは、容易に理解できると思います。

昨今、痛ましい交通事故のニュースは非常に多く、目を覆うものばかりです。

いくら本人が「行く」、「大丈夫だ」といっても、誰がどう見ても、それは異常です。

どこかで無理が生じて、他の全く関係のない大勢の人達の人生を狂わすことになっても、全く不思議ではありません。

それでも行くというのは、単なる身勝手で、欲求を抑えられないワガママな、大人とは思えぬ愚かな行為でしかありません。

また、それを知っていて黙認し、会う約束をしている人も、同罪です。

飲酒運転の助手席と同じです。

もしも皆さんの周りにもそういう人がいれば、ぜひ、勇気を出して、注意をしてあげて下さい。

少しでも、悲惨な交通事故がこの世から無くなりますように。。。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/06/08 01:19:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024 春の北海道車中泊の旅 ...
zero!さん

C28セレナ オートパーキングブレ ...
YOURSさん

特許登録証用…フレーム買って来まし ...
伯父貴さん

浅間山の夕景❗️👍
ワタヒロさん

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2019年6月8日 12:02
主催者さんはさぞかし悔しい思いをしたでしょうね。
でも、正しい判断だったと思います。

人によって距離感やドライブによる疲労感は違うかも知れませんが、安全に参加できてこそ意味があると思うので、残念かと思いますが、ケガや事故が無くて良かったと思います。

しかし、1000キロって激しいですよね。
今の時代なら道中のネットカフェで2000円もあれば十分仮眠を取って安全に往復できるのに、それだけ頑張る理由がわからないです。
コメントへの返答
2019年6月10日 19:19
仕事への悪影響もありますしね。

夜遅くに仕事から帰宅して、深夜走行して早朝に到着、一日フルに活動して、普通に夕方お別れ、夜中までフルに走り通して帰宅して、翌日も早朝から仕事。

実は初めてじゃないんですね。

インター入ってひたすら高速走ってインター降りてすぐ到着、ネットカフェはありませんよ。

「情熱」じゃないでしょうか?
2019年6月8日 12:14
体調にもよりますけど、往復1000kmという事は片道500kmですよね。

普段から遠出する者としては、特に普通のことですけど…

まあ、人それぞれですね。
コメントへの返答
2019年6月10日 19:31
ハッキリと「行く」と断言したんで、体調悪くても来そうだったんですよ。

あと、車の種類にもよりますよね。
僕らみたいなスポーツカーだと、高速走行も楽ですが、コンパクトカーだと全然違いますし。

田舎の友達で一日1000キロどころか1500キロ走行する人がいて、ランエボに乗ってて山城登って24時間以内に帰宅するんですよ。でも、いつも5人乗ってるんで、いざというときは仲間に運転頼めるんですよ。

誰かいるのと一人とでも違いますよね。

プロフィール

「[整備] #ノアハイブリッド ノア フロントワイパーゴム2本交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/572723/car/2829981/6883845/note.aspx
何シテル?   05/11 09:08
旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation