• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

和歌山旅行記  『花火と宿坊』

旅館に到着したら、ちょうど花火大会が始ったところでした。 行くと中からおばちゃんが出てきた。 部屋を教えてくれたので、自分ででかい荷物を肩にかついで階段を上り、部屋へと入った。 ・・・てか、荷物ぐらい運んでくれよ。 サービス知らんのか。 部屋に荷物を置いて身軽にして、花火を見に ...
続きを読む
Posted at 2012/10/30 13:06:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2012年夏 徳島帰省日記 | 旅行/地域
2012年09月24日 イイね!

大阪旅行記 ナンバでおさる師匠とたこ焼き、居酒屋 編   

はい、では、ナカナカ進まない 徳島帰省日記、再開いたします。 (爆) 仁徳天皇陵~堺市博物館へ行きました。 ほとんどが古墳からの出土品だったのですが、『千利休のふるさと』というポスターが気になり、受付でそのポスターについて『堺に千利休の生誕地があるんですか?』と質問したところ、どこからか学芸 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/27 20:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2012年夏 徳島帰省日記 | 旅行/地域
2012年09月05日 イイね!

8月16日夜~17日朝  『 海と空の綺麗な風景 』 徳島帰省日記より

N君とお別れした後、なにげに足が勝瑞城址へと向かっていました。 去年同様、三好一族のお墓参りをして、自宅に帰りました。 去年行ったので、詳しくはこちらを。 https://minkara.carview.co.jp/userid/572723/blog/24399929/ 弟が作ってくれ ...
続きを読む
2012年09月03日 イイね!

8月15日 『たいちょ~&かめさん夫婦とディナー、徳島城博物館etc』 徳島帰省日記

徳島滞在、3日目。 昼頃まで珍しく自宅でおとなしく過ごし、午後から『徳島城博物館』へ行く事にしました。 最近、母が歴史に目覚めて、博物館へ講習会を受けに行ったりして、蜂須賀を詳しく語ってくれたりします。 母は先日1日だけ、徳島城博物館の売店にボランティアへ行ったばかりで、『何を売ったら、売店 ...
続きを読む
2012年08月30日 イイね!

徳島帰省日記 8月13~14日 

帰宅して2時間ぐらい仮眠して、N君を迎えに行き、井上トロくんに会う為に、国府のヒロへ行きました。 土産に、石田三成の絵の入った西軍のうちわをプレゼントすると、その場で使ってくれました。 ちょうど近くに初対面の女性 がいましたが、何故か僕の事を知っており、『どこかでおあいしましたか?』と尋ねてみ ...
続きを読む
2012年08月28日 イイね!

ほくーとの拳 『ハードな1日が始った・・・。』 徳島帰省日記 3

ほくーとの拳 『ハードな1日が始った・・・。』 徳島帰省日記 3
徳島初日。 昼~N君迎えに行って、テニスの試合へ行って井上トロ君に会って、夜はいつものみんなと阿波踊りを踊りに行って、食事会をして。。。 ・・・とりあえず、仮眠を取りました。 これ、大事。 (--;)
続きを読む
2012年08月15日 イイね!

タルト、ご馳走様でした。

タルト、ご馳走様でした。
たいちょ~、タルト美味しかったよ。 愛媛名物、タルト。 亀さんも、ありがとね。 ^^ 家族みんなでぺろりとたいらげました。 餡子が高級、ほんのりお酒の味がし、栗も入っている。 こし餡、ダイスキです。 ご馳走様でした。 ^^
続きを読む

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation