• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

今日の晩御飯

紫芋・・・食べたのは初めてでした。 見た目の色に、ちょっとためらいますが、皮ごと食べられて、とても美味しいです。^^ 沖縄では、紫芋のお菓子が人気らしいです。 うちでも、たくさん取れるようになったら、紫芋のお菓子作り、挑戦しようと思います。^^
続きを読む
Posted at 2009/10/06 19:05:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月28日 イイね!

芋の収穫

庭で作った芋を、全て・・・収穫しました。 芋は簡単といいますが、なかなか難しいですね。 いちばん思ったのは、雑草抜きが大変です。 雨期に、いやと思うぐらいに、スギナなどの雑草が生えてくるからです。 そう思うと、きれいな畑などは、きっとよっぽど、毎日ぐらい、雑草抜きをしているのでしょうね。 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/06 19:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月24日 イイね!

薔薇・カーディナルヒューム

カーディナルヒュームの苗を植えました。 穴を掘って、水の引き具合を確認し、薔薇の土を入れました。 目標は、数年かけて薔薇のアーチを作ること。 早くきれいな花を見たいです。^^
続きを読む
Posted at 2009/10/06 18:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月23日 イイね!

ロードスターツーリング in  徳山ダム  (前編) ~ 揖斐峡編 ~

青の10号さんとお友達さん、えっぽこさん、私の友人のとうふ君(本人希望のHN)とで、ロードスターツーリングをしました。 とうふ君以外は、初対面です。 みんカラを通じて知り合いました。 岐阜県内の某所に集合、挨拶をし、目的地へ向かいました。 えっぽこさんは、遠方からのご参加。^^ ワタクシ、幹事 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/24 16:12:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年09月22日 イイね!

バーベキュー

BBQパーティをしました。 異国文化交流。。。 アメリカ人の友人と、半年ぶりの再会。 そして、オーストラリア人もやってきました。 途中、火が強くなりすぎ、危険でした。 (^^;) 食べ終わった後、みんなでテニスやフリスビーをしました。 2人の外国人が、テニスのシャラポワや、ビーナスの物ま ...
続きを読む
Posted at 2009/10/01 21:48:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月21日 イイね!

大阪万博公園

大阪万博公園に行きました。 目的はもちろん、太陽の塔。 『20世紀少年』の影響です♪ 大型連休中ということもあるのか、かなりたくさんの人でにぎわっていたので、驚きました。 ここは、都会の中の憩いの場 といった感じがしました。^^ 芝生の上で、たくさんの人たちがお弁当を食べたり、寝たりしていま ...
続きを読む
Posted at 2009/10/01 22:13:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

大阪 巨大ひよこ・大阪城・エキスポカフェ・コルテオ

大阪へ行ってきました。 一番の目的は、コルテオ。 名古屋にも来ていましたが、予定があわずに、いけなくて。 f(^^;) まず最初に、大阪駅に到着。 ビル、高いですねー。わたくし、田舎ものなので、高層ビルを見ただけで、感動です。w 続いて、中ノ島へ。 おなかがすいたので、適当にビルに入り ...
続きを読む
Posted at 2009/10/02 09:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年09月19日 イイね!

ピアノとフルートのコンサート

追悼コンサートの招待状をもらったので、いってきました。 故人を偲んで、仲間たちが集まって実現したコンサート。 この前図書館で借りた三輪明宏の本に、こんなことがかかれていました。 『人間の価値とは、その人が死んだ時、どれだけたくさんの人が泣いてくれるかで、わかる。』 私もそんな人生を歩み ...
続きを読む
Posted at 2009/10/01 21:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月16日 イイね!

島津義弘の陣跡とピンクの花 イン 関ケ原

島津義弘の陣跡に行ってきました。 薩摩(鹿児島県)から、こんな遠いところにまできて・・・と思うと、少し切なくなりました。 島津軍は敵中突破が有名です。 関ケ原の合戦時、西軍の敗北を悟った島津軍は、殿をくにへ返す為、『家康の本陣めがけて突入して逃げる』という、大胆な行動にでました。 逃げる途中、殿を ...
続きを読む
Posted at 2009/10/24 13:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 島津一族 | 日記
2009年09月04日 イイね!

ロードスター車内泊 ≪現在の方法≫

ロードスター車内泊 ≪現在の方法≫
ちなみに、現在は、ふつーにそのまま運転席で寝ています。 『腰は痛くならないの?』 とのご質問もお受けしましたが、はい、まったく痛くありません。 慣れました。 本当に疲れていたら、どこででも寝られるものです。 ワタクシの辞書には、『不眠症』 という文字はありません。 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/04 10:54:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
6789101112
131415 161718 19
20 21 22 23 242526
27 28 2930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation