• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

山崎合戦跡へ  1   『大山崎町歴史資料館・宝積寺』

明智光秀と羽柴秀吉が戦った、山崎の合戦跡地へ行ってきました。 ≪プチ知識≫ 1582年天正10年、『本能寺の変』で織田信長を殺した明智光秀。 それを知った羽柴秀吉は、毛利軍と(信長はまだ生きているような嘘をついて)和平を結び(黒田官兵衛の策略)、世に言う『中国オウム返し』で、猛スピード ...
続きを読む
Posted at 2012/04/29 05:59:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 明智光秀 | 旅行/地域
2012年04月29日 イイね!

甲冑、ロドステッカー 色塗りと修復

早朝からひたすら紐を通し続け、こんな感じになりました。 紐は元の紐に似た色の毛糸を手芸店で購入しました。 (笑) アゴ紐通し後 紐を締めて、早速装着!! 装着 スプレーは懲りたので、ペンキを買ってきてハケで塗りました。 安売りで1缶400円(半額以下)、ハケ3本各100 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/29 02:02:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 甲冑武者ボランティア | 旅行/地域
2012年04月28日 イイね!

兜のアゴあての修復

アゴあての紐がかるく引っ張っただけでちぎれるので、ちぎって抜き取って、糸で縫い直すことにしました。 糸は横に12本通し、それらを下に9回ずつくぐらせます。 手間がかかります。 昔の人たちの地味な作業がみえてきます。 小さな穴に太い紐を強引に押し込んでいるところに、職人技を感じました。 細 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/28 05:14:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 甲冑のリメイク | 旅行/地域
2012年04月27日 イイね!

社長賞

え~、このたび私の職場が、晴れてめでたく、 『社長賞』 なるものをゲットしました。 全社トップです。 金一封も出ます。 ・・・それにしても、去年は気が狂いそうになるぐらい、・・・。。。 ・・・毎日戦場。。。 ・・・死闘を繰り広げる赤備え。 (ー_ー;)
続きを読む
Posted at 2012/04/28 04:58:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月26日 イイね!

血塗られた兜

血塗られた兜
初めて塗装スプレー(油性)を使いました。 ムラ無く塗るって、難しいですね。 上からどんどんタレていきました。 きっと、タレない程度に軽く噴射して、乾燥させて、また噴射して・・・の繰り返しがいいんでしょうね。 スプレー缶一本全て使い切ってできたのが、この兜。 まるで、血を浴びたようになりま ...
続きを読む
Posted at 2012/04/26 20:51:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 甲冑のリメイク | その他
2012年04月25日 イイね!

31アイス

31アイス
この、パチパチするのが好きです。 味はともかく、少年時代を思い出せるから。 (笑)
続きを読む
Posted at 2012/04/26 12:23:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年04月24日 イイね!

明日いよいよ・・・

山崎の合戦跡地へ行ってきます。 まずはふもとの大山崎町の歴史資料館へ行って勉強して、それから天王山を登山。 時間があれば、明智藪へも行ってきます。 夜は、役場で甲冑武者ボランティアの今年の初ミーティングがあるので(いよいよスタート)、できれば行くつもりです。 妻の友人からもらった甲冑は、ウ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/24 21:04:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年04月24日 イイね!

ラフェスタのタイヤ交換

ラフェスタのタイヤ交換
スタットレスタイヤを外して、ノーマルタイヤを入れました。 一昨年までは近所のガソリンスタンドで変えてたんですが、あまりにも高い 明細書を見て泣きそうになったので、親戚に交換方法を教わり、インパクトレンチ(5000円)を買い、それからは自分で交換する事にしました。 妻の軽自動車とあわせて、一冬140 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/24 20:41:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2012年04月23日 イイね!

自転車の初パンク修理

自転車の初パンク修理
一昨年、彦根のスポーツデポで電気自転車を買って、小早川秀秋の陣跡のある松尾山を上れるところ限界まで上って見事にパンクして、1年半ほど放置していたら妻が『自転車やに持っていく』と言い出したので、『いくら取られるかわからん。チューブも代えることになったらとんでもない。ぼったくられるかもしれん。だったら ...
続きを読む
Posted at 2012/04/24 20:27:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

回転すし屋のケーキ

回転すし屋のケーキ
久しぶりに友人といつものかっぱ寿司へ行きました。 友人はスイーツが好きで、すしを食べる前に早速食べていました。 勧められたので、僕もケーキを。 美味しかったです。 ^^
続きを読む
Posted at 2012/04/24 19:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation