• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2013年12月27日 イイね!

第3回 戦国史跡ツーリング 開催決定!!

人数集まりそうなんで、来年度の某日 、『第3回 戦国史跡ツーリング』 を実施する事に致しました。 今回のテーマは、『関ヶ原 島津の敵中突破と、垂井の戦国史跡』です。 開催日は、セキュリティの都合上、ここでは載せません。 まだまだ参加希望者募集なので、参加されたい方は、私にご連絡下さい。 ( ...
続きを読む
Posted at 2013/12/27 18:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戦国史跡ツーリング | 旅行/地域
2013年12月26日 イイね!

町内で忘年会

初めてこの町で、忘年会に参加させて頂きました。 というか、開催していただき、招待してくださいました。 関ヶ原を共に盛り上げている、熱い仲間たちです。 たくさんのご馳走に舌鼓し、話も盛り上がって3時間。 せっせと料理を運んでくれる幹事さん。 恵比寿ビールも美味しかった。 ここ関ヶ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/27 17:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月24日 イイね!

新春時代劇  『影武者 徳川家康』

1月2日の午後6時から5時間です。 島左近がかっこいい!! TVのチャンネルをかえて、みんなで戦国時代を盛り上げよう!! テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/kagemusha_ieyasu/
続きを読む
Posted at 2013/12/25 18:34:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年12月23日 イイね!

第三回 戦国史跡ツーリング  「垂井の戦国史跡と竹中半兵衛・関ヶ原合戦ゆかりの地」  アイデア

実施はまだ未定ですが、とりあえず計画を練ってみました。 今回のテーマは、垂井町の戦国史跡・竹中半兵衛ゆかりの地・関ヶ原合戦の史跡(主に島津) などなどです。 大野町  ①竹中半兵衛の生誕地 神社 大垣市  ①赤坂 おかち山 大谷よしつぐが関ヶ原合戦で使った陣がね ②くいせ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/23 09:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戦国史跡ツーリング | 日記
2013年12月22日 イイね!

会津若松へ行くので、いろいろ調べました。

近々会津若松へ行く事になりました。 というか、連れて行って下さるそうなので。 m(__)m それで、興味があることを中心に調べてみました。 主に戦国史ですが。。。 1384年 蘆名直盛が築城 ⇒欧州最大の町へ 1589年 伊達政宗が倒す 1590年 秀吉が、北条攻めの遅 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/22 10:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月20日 イイね!

友人宅でクリスマスパーティ

毎年招いてくださっている友人宅のクリスマスパーティに参加させていただきました。 妻もがんばって、アップルパイを作って持っていきました。 帰りにたくさんお土産を頂き、年末の挨拶をしました。 友人たちとまったりとお茶ができる時が、何年も続くというのは、幸せだなあと思いました。
続きを読む
Posted at 2013/12/21 12:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月19日 イイね!

ココカフェで歴史講演会

ココカフェ で歴史講演会があったんで、参加させていただきました。 約2時間半にも及ぶ熱いトーク、内容も大変わかりやすくて面白く、あれで暖かいところでお茶とケーキがついて1000円は安いなあと思いました。 チーズケーキのゆずジャムは関ヶ原産だとか。 アップルパイのりんごは、信州長野産 つまり ...
続きを読む
Posted at 2013/12/21 12:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 関ケ原 | 日記
2013年12月17日 イイね!

ガンプラ 力作

ガンプラ 力作
そういえば 載せる載せるといっておいて、ほったらかしにしていました、弟のガンプラの写真。 羽のような部分、同じのを自分で作ったそうです。 技術ですね。
続きを読む
Posted at 2013/12/21 12:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2013年12月16日 イイね!

利休にたずねよ

タダ券があったんで、観に行ってきました。 ほぼ満員の 『清須会議』 とうって変わって、客も少なかったんですが、こういう地味な映画も必要なのかなあと思いました。 利休 (そうえき) の若いころに興味が出てきました。 前半は、何を伝えたいのやらよくわからず、淡白でしたが。。。
続きを読む
Posted at 2013/12/21 10:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2013年12月15日 イイね!

第2回 戦国史跡ツーリング    ~ 全行程を写真で振り返ります ~

まず、笹尾山の駐車場に集合しました。 行くとちょうど、静岡から7~8人の家族が来られていたので、いつものように、ガイドをさせていただきました。 おばあちゃんがご祝儀にと、乾し梅干をひとつくれたので、『好きなんです!』 と、笑っていただき、ツーリングスタートとなりました。 姉川古戦場 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/15 22:54:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戦国史跡ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34 567
8 9 10111213 14
15 16 1718 19 2021
22 23 2425 26 2728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation